2013年4月のニュースまとめ一覧(207 ページ目)

ボーイング、P-8Aポセイドン航空機をアメリカ海軍に納入 画像
航空

ボーイング、P-8Aポセイドン航空機をアメリカ海軍に納入

ボーイングは4月2日、P-8Aポセイドンをアメリカ海軍に納入したことを発表した。

韓国人旅行者の73%、台湾人旅行者の91%が2年以内に日本への再訪問を希望…JTB調査 画像
航空

韓国人旅行者の73%、台湾人旅行者の91%が2年以内に日本への再訪問を希望…JTB調査

JTB総合研究所は、韓国・台湾からの訪日旅行(インバウンド)に関する調査結果を発表した。

スターフライヤー国内線の利用率が61.2%、福岡~羽田が好調…2月 画像
航空

スターフライヤー国内線の利用率が61.2%、福岡~羽田が好調…2月

スターフライヤーが発表した2月の利用実績によると、国内線全路線の旅客数は前年同期比3.7%増の7万9999人と順調だった。利用率は前年同月より2.2ポイントアップの61.2%となった。

小型家電リサイクル法 スタート、デジカメや携帯端末が対象 画像
自動車 ビジネス

小型家電リサイクル法 スタート、デジカメや携帯端末が対象

 4月1日より「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」(小型家電リサイクル法)が施行され、新法に基づく使用済み家電品の回収が始まった。

国内パブリッククラウド市場、2012年は前年比44.8%増の大幅成長 画像
自動車 テクノロジー

国内パブリッククラウド市場、2012年は前年比44.8%増の大幅成長

 IDC Japanは1日、国内パブリッククラウドサービス市場予測を発表した。これによると2012年の国内パブリッククラウドサービス市場規模は、前年比44.8%増の933億円だった。

サノヤス造船、水島製造所に品質保証部を新設するなど組織改正 画像
船舶

サノヤス造船、水島製造所に品質保証部を新設するなど組織改正

サノヤス造船は、4月1日付けで水島製造所に「品質保証部」を新設するなどの組織改正を実施した。

3月のトヨタ米国新車販売、20万台超え…2009年8月に次ぐ記録 画像
自動車 ビジネス

3月のトヨタ米国新車販売、20万台超え…2009年8月に次ぐ記録

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は4月2日、3月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は20万5342台。前年同月比はディーラー稼働日が1日少なかったため、1%増にとどまったが、16か月連続の前年実績超えとなった。

単独事故を起こして本線を塞いだクルマに後続トラック突っ込む 画像
自動車 社会

単独事故を起こして本線を塞いだクルマに後続トラック突っ込む

3月31日午前0時30分ごろ、長野県伊那市内の中央自動車道下り線で、単独事故を起こして本線を塞ぐように停車していた乗用車に対し、後ろから進行してきた大型トラックなど2台が追突する事故が起きた。この事故で乗用車に乗っていた2人が死亡している。

【WMX 第3戦】KTM、総合1-2フィニッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WMX 第3戦】KTM、総合1-2フィニッシュ

2013FIMモトクロス世界選手権シリーズ第3戦は、4月1日、オランダ・バルケンスワードで開催。Red Bull KTMファクトリーチームの#222 アントニオ・カイローリと#9 ケン・デ・デッカーが総合1-2フィニッシュを飾った。

JAF、会員継続年数に応じた永年ステッカーデザインをリニューアル 画像
自動車 ビジネス

JAF、会員継続年数に応じた永年ステッカーデザインをリニューアル

JAF(日本自動車連盟)は、JAF会員を継続している人への永年ステッカーデザインをリニューアルした。