東京メトロ、基準を上回るアスベストを含有した車掌スイッチを使用、中古品を自主回収へ

自動車 ビジネス 企業動向
東京メトロwebサイト
  • 東京メトロwebサイト

東京メトロとメトロコマースは、基準を上回るアスベストを含有した車両部品を使用するとともに、販売していたと発表した。

東京メトロは、2006年9月に改正された労働安全衛生法施行令による基準値(重量の0.1%)を上回るアスベストが含まれている「車掌スイッチ」を使用していたのに加え、イベントで鉄道車両の中古部品として販売していたことを明らかにした。

この部品の内部のアスベストは、ねじ止めされた箱内に固形化された状態のため、通常どおり使用していれば飛散するおそれは無いとしている。対策と回収を実施する。

アスベスト基準を上回る車掌スイッチは、形式がS5112-A-M、S546-B-M、S546-C-Mで、日比谷線42編成や東西線12編成、千代田線13編成、半蔵門線4編成などに合計314個を使用していた。同社では、アスベスト飛散防止強化のための塗料を塗布し、順次、部品の交換を進める。

同社では、この車掌スイッチを、2009年から2012年にかけて60個を販売した。部品を回収した上で、購入代金を返金する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集