ケンウッドは、200mmコンソールに対応する彩速ナビの新機種「MDV-Z700W」を5月上旬より発売する。
オートエクゼは、「スポーツタイロッドエンド」にマツダ『CX-5(KE)』用を追加設定し、販売を開始した。
関東運輸局と東京航空局は、東京国際空港(羽田空港)へのアクセスを改善するための検討を開始すると発表した。
国土交通省は、3月31日からのオープンスカイ開始に合わせ、成田国際空港の離着陸制限を弾力的に運用することで関係者が合意したと発表した。航空機遅延の場合など、24時までの離着陸が認められる。
名古屋鉄道(名鉄)は、名古屋本線名電山中~藤川間の舞木検査場(愛知県岡崎市)で親子向けの見学会イベント「名鉄でんしゃまつり」を5月25日に開催する。
カービューは、ヤフーと自動車関連サービスで業務提携することを合意したと発表した。
スバル(富士重工)が3月28日、米国で開催中のニューヨークモーターショー13でワールドプレミアしたスバル『WRXコンセプト』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
京都市交通局は3月29日、市営地下鉄烏丸線で「ラッピングトレイン」を運行すると発表した。運行期間は4月13日から7月までの予定。アニメ「アンパンマン」のキャラクターなどを描いた広告イラストで車体全体を装飾する。
パナソニックは、スバル『XV クロストレック ハイブリッド』(米国仕様)向けにニッケル水素電池システムを供給すると発表した。
ケンウッドは、AV一体型メモリーナビ「彩速ナビ」にスタンダードシリーズ「タイプL」として、「MDV-L500」「MDV-L300」を4月中旬より発売する。