昭文社は、3月15日より海外旅行ガイドブックシリーズ「トラベルデイズ」の新刊「ドイツ」「ウィーン プラハ・ブダペスト」を発売する。
出光興産は、月岡隆副社長が社長に昇格する人事を発表した。6月開催の定時株主総会後の取締役会で正式に決定する。
スーパーカーブランド、ブガッティは5日『ヴェイロン グランスポーツ』の特別仕様「ベルナール・ヴネ」を公開した。フランス人の彫刻アーティスト、ベルナール・ヴネ氏によって特別なグラフィックが与えられた世界に一台のヴェイロンだ。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「国際宇宙ステーション『きぼう』利用成果シンポジウム」を3月21日、秋葉原UDX(東京都千代田区外神田)で開催する。
ボーイングは3月11日、商用航空機に対する強い要求と注文の蓄積が、同社の生産ペースを加速させる決定の背後にあったことを明らかにした。
GMの欧州部門のオペルは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、新型車の『カスケーダ』(CASCADA)を初公開した。
ホンダは3月12日、労組との一時金交渉が事実上決着し、13日の団体交渉で満額回答を行うと明らかにした。要求は5.9か月分で、昨年の妥結実績5.0か月分を大きく上回る回答となる。
ウィラートラベルは、「都市間移動をもっと楽しく」をコンセプトに、宇宙ツアーが体感できる新しいアトラクションバス「スターファイター」を3月19日から名古屋・大阪路線にて運行開始する。
エアバス・ミリタリーは、軍用輸送機「A400M」初号機のテスト飛行を実施した。
鉄道総合技術研究所は、鉄道事業者のみならず、鉄道関連会社等において日頃、鉄道技術に携わっている実務者を対象とした、「2013年度鉄道技術講座」の科目を公表した。