2013年3月のニュースまとめ一覧(156 ページ目)

【新聞ウォッチ】日産、EV戦略をテコ入れ 志賀COOがEV事業を統括 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産、EV戦略をテコ入れ 志賀COOがEV事業を統括

花粉情報とともに、この季節は組織改正や人事異動の記事が目立つ。きょうの各紙にも4月1日付で実施する日産自動車の役員体制の変更を取り上げている。

ロッキード・マーチン、サウジアラビア空軍にバーチャル・トレーニングを提供 画像
航空

ロッキード・マーチン、サウジアラビア空軍にバーチャル・トレーニングを提供

ロッキード・マーチン社は3月11日、サウジアラビア空軍のF-15SAのパイロットと、メンテナンスのトレーニングシステムを改良する為の2億5300万ドルの契約を交わしたことを明らかにした。

2月の中国新車販売、13.6%減…春節要因で5か月ぶりのマイナス 画像
自動車 ビジネス

2月の中国新車販売、13.6%減…春節要因で5か月ぶりのマイナス

中国汽車工業協会は3月11日、中国における2月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、135万4600台。前年同月比は13.6%減と、1月の46.4%増から一転、5か月ぶりに前年実績を下回った。

マレーシア1月の輸出、前年同月比で3.5%の増加に 対日輸出は減少も全体で2位 画像
自動車 ビジネス

マレーシア1月の輸出、前年同月比で3.5%の増加に 対日輸出は減少も全体で2位

マレーシア外国貿易開発公社(MATRADE)の発表(速報値)によると、2013年1月の輸出高は569.9億リンギで、前年同月比で3.5%増、前月比では0.5%のマイナスとなった。

エカーズの木下智裕、UCI直轄トレーニングセンター派遣が決定 画像
自動車 ニューモデル

エカーズの木下智裕、UCI直轄トレーニングセンター派遣が決定

エキップアサダ強化選手チーム:エカーズの一員として、世界レベルのプロ選手を目指し活動してきた木下智裕の、UCI世界自転車競技連盟直轄トレーニングセンター(WCC/CMC)派遣が決定した。

1-2月のVWブランド世界乗用車販売、9.1%増 画像
自動車 ビジネス

1-2月のVWブランド世界乗用車販売、9.1%増

フォルクスワーゲングループは3月11日、1-2月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は89万3400台。前年同期比は9.1%増と、引き続きプラスを維持した。

厚さ10cmの車中泊専用マット…モーターマガジンWebショップ 画像
自動車 ビジネス

厚さ10cmの車中泊専用マット…モーターマガジンWebショップ

モーターマガジン社が運営するネット通販サイト「モーターマガジンWebショップ」は、車中泊に最適な「オンリースタイル 車中泊専用マット」の取扱いを開始した。

【ジュネーブモーターショー13】マクラーレンの新型スーパーカー、P1…「世界最速」を宣言 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー13】マクラーレンの新型スーパーカー、P1…「世界最速」を宣言

英国のマクラーレンオートモーティブが3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13で初公開した新型スーパーカー、『P1』の市販モデル。このP1に関して、同社のトップが、「世界最速」を宣言している。

【IAAE 13】検査法人、検査コースの模型展示へ 画像
自動車 社会

【IAAE 13】検査法人、検査コースの模型展示へ

自動車検査独立行政法人は11日、東京ビックサイトで13日から15日にかけて開催される第11回国際オートアフターマーケットEXPO2013で、同法人の紹介を目的とした展示と講演を行うと発表した。

観光業競争力、マレーシアは34位に上昇=WEF 画像
エマージング・マーケット

観光業競争力、マレーシアは34位に上昇=WEF

世界経済フォーラム(WEF)がこのほど発表した「2013年世界観光業競争力報告」でマレーシアの世界競争力ランキングが140カ国・地域中34位となり前回調査から1ランクアップした。アジア太平洋域内では8位だった。