2013年3月のニュースまとめ一覧(10 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
軽二輪車新車販売台数、11カ月連続プラス、カワサキがシェア2位に…2月 画像
自動車 ニューモデル

軽二輪車新車販売台数、11カ月連続プラス、カワサキがシェア2位に…2月

全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽二輪車新車販売台数は、前年同月比68.6%増の3932台と大幅に増加した。11カ月連続プラスとなった。

BASFジャパン smart forvision プロジェクト…ダイムラーとの共同開発 画像
自動車 ビジネス

BASFジャパン smart forvision プロジェクト…ダイムラーとの共同開発

BASFジャパンは東京国際フォーラムにおいて、BASFの幅広いイノベーションを伝える“We create chemistry ワールドツアー Marketplace of Innovation”を開催。その会場に『smart forvision』を展示した。

【スマート フォーツー エレクトリックドライブ 試乗】スマートらしい使い勝手をEVで…松下宏 画像
試乗記

【スマート フォーツー エレクトリックドライブ 試乗】スマートらしい使い勝手をEVで…松下宏

スマートフォーツーの電気自動車であるエレクトリックドライブが2012年12月に発売された。

三陸鉄道、運転再開記念1番列車乗車希望者を公募 画像
鉄道

三陸鉄道、運転再開記念1番列車乗車希望者を公募

三陸鉄道は、東日本大震災で被害を受け不通となっていた南リアス線のうち盛駅~吉浜駅間で4月3日に運転再開を始める。この一番列車の乗車希望者を公募する。

【中国国際用品展13】会場に模倣品通達機能も完全取り締まりは困難 画像
自動車 ビジネス

【中国国際用品展13】会場に模倣品通達機能も完全取り締まりは困難

中国国際用品展13では、模倣品対策として、模倣品の出展企業を発見した場合の通達所を設けている。

BASFジャパン smart forvision の温度管理技術…日差しなどで室内の温度を上げない技術 画像
自動車 ビジネス

BASFジャパン smart forvision の温度管理技術…日差しなどで室内の温度を上げない技術

BASFジャパンは東京国際フォーラムにおいて、BASFの幅広いイノベーションを伝える“We create chemistry ワールドツアー Marketplace of Innovation”を開催。その会場に『smart forvision』を展示した。

2月のトヨタ米国新車販売、8.7%増…RAV4 新型と カローラ が好調 画像
自動車 ビジネス

2月のトヨタ米国新車販売、8.7%増…RAV4 新型と カローラ が好調

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月1日、2月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は16万6377台。前年同月比は8.7%増(季節調整済み)と、15か月連続の前年実績超えとなった。

2月の日産米国新車販売、6.6%減…2か月ぶりのマイナス 画像
自動車 ビジネス

2月の日産米国新車販売、6.6%減…2か月ぶりのマイナス

日産自動車の米国法人、北米日産は3月1日、2月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万9636台。前年同月比は6.6%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

【スマートエネルギーWeek13】交通信号機の非常発電装置にも燃料電池 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スマートエネルギーWeek13】交通信号機の非常発電装置にも燃料電池

ニッセイは燃料電池を使用した交通の電源装置を出品している。燃料電池と二次電池によって約8時間分の電力を供給。災害などで停電が発生した場合にも交通信号機を止めることなく運用させることが可能となっている。

【スーパーフォーミュラ プレ開幕戦】まさかの赤旗再レース、佐藤琢磨が初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ プレ開幕戦】まさかの赤旗再レース、佐藤琢磨が初優勝

今シーズンから「全日本選手権スーパーフォーミュラ」へと名を改めた国内最高峰レースシリーズのプレ開幕戦“ラウンド0”が、3月3日、ファン感謝デー開催中の鈴鹿サーキットで実施され、まさかの赤旗中断となった波乱の展開を経て、佐藤琢磨が勝利を収めた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Page 10 of 10