英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは1月13日、2012年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の35万7773台。前年比は30%増と、大幅増を達成した。
2013年1月14日、アメリカ空軍は軍におけるインテル(情報)の重要性を解説する、エアフォース・レポートのビデオを一般に公開した。
安川電機は、脱ネオジム磁石を実現したEV駆動用モータを開発したと発表した。
車載用のフルデジタルスピーカーシステム『01DRIVE』シリーズをインストールしたデモカーをオートサロンのブース内に持ち込んでいたクラリオンだが、一角にはもうひとつのデジタルスピーカーが展示されていた。それがポータブルタイプの『ZP1』だ。
この度、アメリカ海兵隊は陸上でのオペレーションを空から援護する役目を担う、最新鋭のジェット戦闘機、ハリアー2を紹介するビデオを公開した。
東京商工リサーチが発表した2012年の全国企業倒産状況によると、倒産件数は過去20年間で最少となる前年比4.7%減の1万2124件、4年連続で前年を下回った。
アウディ ジャパンは、アウディ『A1』に特別なスタイリングパッケージを装備した特別仕様車『A1 ブラック スタイリング エディション』を設定し、1月15日より100台限定で販売を開始した。
デンソーは東京オートサロン13にユニークな商品を展示した。「クール&ウォームクッション」がそれで、車内はもとより、オフィスでも人気を呼んでいるという。
米国の自動車最大手、GMは1月14日、2012年のシボレーブランドの世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、GMの世界販売の5割以上を占める495万台で、過去最高。前年比は4%増だった。
フィアットクライスラージャパンは、東京オートサロン13において、アバルト『500』シリーズの新ラインナップを発表した。