2012年12月のニュースまとめ一覧(131 ページ目)

1ドル78円と80円、1ユーロ100円が最多…上場メーカー下期想定為替レート 画像
自動車 ビジネス

1ドル78円と80円、1ユーロ100円が最多…上場メーカー下期想定為替レート

東京商工リサーチは、東証1部・2部上場メーカーの「下期想定為替レート」調査を実施、その結果を発表した。

11月の韓国サンヨンの世界新車販売、33.2%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

11月の韓国サンヨンの世界新車販売、33.2%の大幅増

韓国のサンヨン(双竜)自動車は12月3日、11月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万1948台。前年同月比は33.2%増と、10月の22.8%増を上回り、2か月連続で2桁増を達成した。

東日本大震災関連倒産、2か月連続で40件台…11月 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災関連倒産、2か月連続で40件台…11月 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは、2012年11月の東日本大震災関連倒産の調査結果を発表した。東日本大震災関連倒産は41件で、負債総額は935億7800万円。2か月連続で40件台で推移した。

日立、情報・通信機器向け半導体の自社生産から撤退…開発に特化 画像
自動車 ニューモデル

日立、情報・通信機器向け半導体の自社生産から撤退…開発に特化

日立製作所は、2014年3月31日付で情報・通信機器など向けの半導体の自社製造事業から撤退すると発表した。製造は全て外部委託にし、同社としての情報・通信機器向け半導体事業は設計・開発に集中する。

ARで徒歩ルートを案内する無料iPhoneアプリ「MapFan eye」公開 画像
自動車 テクノロジー

ARで徒歩ルートを案内する無料iPhoneアプリ「MapFan eye」公開

インクリメントPは、AR機能で徒歩ルートを案内する無料のiPhone向けアプリケーション「MapFan eye」を公開した。

【タイ自動車エキスポ12】トヨタ、HVラインナップに加え、86も登場 画像
自動車 ニューモデル

【タイ自動車エキスポ12】トヨタ、HVラインナップに加え、86も登場

大洪水の影響で昨年のエキスポでは予約の受付を見合わせたトヨタ。今年は2年ぶりの顧客獲得に意気込みを見せ、ホンダに次いで第2位の成約台数を狙う。

GMのPHV、ボルト…EVモードの累計走行距離が160万km突破 画像
エコカー

GMのPHV、ボルト…EVモードの累計走行距離が160万km突破

米自動車最大手のGMが2010年末、米国市場で発売したプラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』。同車の全オーナーがEVモードで走行した距離が、累計160万kmを超えたことが判明した。

アマチュア・カートレーサー世界一決定戦、日本代表の澤田真治選手が優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

アマチュア・カートレーサー世界一決定戦、日本代表の澤田真治選手が優勝

アマチュア・カートレーサーの世界一を決める「レッドブル・カート・ファイト ワールドファイナル」がイタリア・ボローニャで開催され、参加者の中で最年少の日本代表、澤田真治選手(13歳)が優勝した。

スバル、インプレッサとフォレスターの現地生産を検討…米工場 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル、インプレッサとフォレスターの現地生産を検討…米工場

米国市場において、新車販売が好調なスバル(富士重工)。同社が米国の主力工場で、現地生産車種の拡大を検討していることが分かった。

11月のBMW二輪世界販売、過去最高 画像
モーターサイクル

11月のBMW二輪世界販売、過去最高

BMWの二輪部門、BMWモトラッドは12月7日、11月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は11月としては過去最高の6749台。前年同月比は10.4%増だった。