国土交通省と中日本高速道路は8日、中央道笹子トンネル下り線について、9日から天井板撤去工事を行い、年内を目標に対面通行により上下線開通をめざすと発表した。
首都高速(菅原秀夫社長)で12月10日、1都3県合同取締りが実施された。東日本、中日本のNEXCO系高速道路会社も加わり、広域的に行うのは初めての試みだ。取締りには各高速道路交通警察隊があたった。
マレーシアで、民間の定年退職年齢を60歳とする「2012年最少退職年齢法」の発効が、来年7月1日とすることが正式決定された。
レクサスが2013年1月、米国で開幕するデトロイトモーターショー13でワールドプレミアする次期『IS』。その開発プロトタイプ車の試乗レポートが、ネット上で公開されている。
ブリヂストンは、本社ビル1階のコミュニケーションスペースで、「2013年ブリヂストン漫画カレンダー」の挿絵に使用される直筆原画12点および題材となったブリヂストン商品の実物を展示する。展示期間は12月10日から2013年2月2日までの予定。
BMWは11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12において、『コンセプトK2パウダーライド』を初公開した。
コンパクトSUVの『ティグアン』に追加されたFFモデルの『ティグアン BlueMotion Technology』。
米国で11月28日に開幕したロサンゼルスモーターショー12。韓国キアモーターズのブースでは、2014年モデルの『ソレント』が初公開された。
「永遠の記憶に残るトヨタハイブリッド 15周年ミーティング」が12月10日、愛知県豊田市のトヨタ会館および豊田スタジアム駐車場で開催された。
米国で11月28日、ロサンゼルスモーターショー12が開幕した。ボルボカーズのブースでは、『S60ポールスター コンセプト』がモーターショーでの初公開となった。