国際宇宙ステーションで磁場の影響を観察する化学実験[動画]

宇宙 科学
動画キャプチャ
  • 動画キャプチャ

12月27日の国際宇宙ステーション(ISS)の状況と、乗組員達の一日のアクティビティがヒューストンのフライト・コントロール・ルームからレポートされた。

それによるとISSはインド洋を横切りオーストラリア西海岸を通過し、ニュージーランドの南部に到達する予定だということだ。

フォード司令官は磁場の影響によって形状を変えるコロイドや液体を観察する科学実験を行った。この実験は地球上のビルや橋などの建造物の耐震性を進歩させる手助けとなる。

ハドフィールド宇宙飛行士は、放射線バブル検知器を宇宙船の各所に配備した。特に中性子放射線の計測を行うことで、将来的な宇宙でのミッションで宇宙飛行士達が放射線に晒されることによって起こる障害などについて重要なデータを提供することができる。

さらにハドフィールドはマーシュバーン宇宙飛行士の助力で、微小重力下での脳の働きを観察する実験を行った。これはマーシュバーンが「EEGキャップ」と呼ばれる帽子を被り、バーチャルリアリティー・セッションを行うもので、微小重力下での知覚力・注意力・記憶力・決断力・行動力といった5つの認知過程について観察する。

ノビツキー、タレルキン、ロマネンコのロシアの各宇宙飛行士は、ハードウェアの在荷調査やメンテナンス作業、そして幾つかの放射線力学に関する科学実験を行った。

全ての乗組員は、アドバンスド・レジスティブ・エクササイズ・デバイスと呼ばれる地上でのウェイトリフティングをシミュレートするマシンを含んだトレーニング・マシンを使った2時間のエクササイズを行う。乗組員達の就寝予定時間は中央標準時の午後3時30分。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集