2012年10月のニュースまとめ一覧(174 ページ目)

トミーカイラZZ、国内認証を取得…三菱UFJキャピタルとYOSHIKIも資本参加  画像
自動車 ビジネス

トミーカイラZZ、国内認証を取得…三菱UFJキャピタルとYOSHIKIも資本参加

グリーンロードモータースは、EVスポーツカー『トミーカイラZZ』の国内認証を取得したことを発表した。

【福祉機器展12】ホッチキスメーカー製作の4輪自転車がシニアに人気 画像
モータースポーツ/エンタメ

【福祉機器展12】ホッチキスメーカー製作の4輪自転車がシニアに人気

マックスといえば、書類などを閉じるホッチキスメーカーとして有名だが、そんな会社が製作した自転車がシニアの間で人気を呼んでいる。今年7月に発売したところ、注文が殺到し、2カ月待ちの状態となっているのだ。

交差点を曲がりきれず、川へ転落 画像
自動車 社会

交差点を曲がりきれず、川へ転落

9月29日午後11時15分ごろ、福岡県北九州市小倉北区内の国道199号を走行していた軽乗用車が道路左側の路外に逸脱。そのまま川に転落する事故が起きた。クルマには女性3人が乗車していたが、全員が意識不明の重体となっている。

フィアット、マツダに出資検討か…マツダは否定 画像
自動車 ビジネス

フィアット、マツダに出資検討か…マツダは否定

2012年5月、イタリアの自動車大手、フィアットとマツダが、次期『ロードスター』ベースのオープン2シータースポーツカーの開発・生産に向けた協議を開始すると発表。両社の提携の内容が、さらに進展する可能性が出てきた。

【グッドデザイン12】トヨタ車体 コムス が受賞、ベスト100にも選出 画像
自動車 ビジネス

【グッドデザイン12】トヨタ車体 コムス が受賞、ベスト100にも選出

トヨタ車体は、1人乗りの超小型EV『コムス』が、日本デザイン振興会主催の「2012年度グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。

デンソー岩手が発足、国内3か所目となる車載用半導体製造拠点 画像
自動車 ビジネス

デンソー岩手が発足、国内3か所目となる車載用半導体製造拠点

デンソーは、同社が100%出資するデンソー岩手が、富士通セミコンダクター岩手工場の資産譲渡を受け、発足式を行った。

ヤマハ、フィッシングボート3モデルを発売…風流れを抑止  画像
船舶

ヤマハ、フィッシングボート3モデルを発売…風流れを抑止

ヤマハ発動機は、フラットキール(平底)と同社独自の「W.T.B.」を組み合わせた船型により、優れた乗り心地と高い風流れ抑止性能を発揮するフィッシングボート「F.A.S.T.26」シリーズの3モデルに改良を加え、10月5日より発売を開始する。

三角停止板の夜間視認性を検証…JAF 画像
自動車 ビジネス

三角停止板の夜間視認性を検証…JAF

JAF(日本自動車連盟)は、故障や事故で高速道路上に停車する際、車両の後方に置くことが義務付けられている停止表示器材(三角停止表示板)の夜間の視認性を検証した映像を制作、ホームページに公開した。

車検証のQRコードからデータを自動入力…自動車業界向けスマホアプリ 画像
自動車 ビジネス

車検証のQRコードからデータを自動入力…自動車業界向けスマホアプリ

HYCは、KDDIが提供する「Business App NAVI」 において、自動車アフターマーケット事業者向け業務効率改善アプリ「Car Info Report@車検証QR for Business Port」の販売を開始した。

熱海HISTORICA G.P.開催…日本車・アメリカ車編[写真蔵]  画像
モータースポーツ/エンタメ

熱海HISTORICA G.P.開催…日本車・アメリカ車編[写真蔵]

9月29日から30日にかけて、第1回目となる熱海HISTORICA G.P.が開催された。主催は熱海ヒストリカG.P.実行委員会。

    先頭 << 前 < 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 …180 ・・・> 次 >> 末尾
Page 174 of 186