2012年10月のニュースまとめ一覧(163 ページ目)

日産中村常務、中国での反日感情「将来に対して全然悲観していない」 画像
自動車 ビジネス

日産中村常務、中国での反日感情「将来に対して全然悲観していない」

日産自動車の中村史郎常務執行役員は、日中関係が悪化し中国で反日感情が高まっていることについて、「影響は小さくないが、将来に対して全然悲観していない」との考えを示した。

9月のポルシェ米国販売、26%増… カイエン が牽引 画像
自動車 ビジネス

9月のポルシェ米国販売、26%増… カイエン が牽引

ポルシェの米国法人、ポルシェカーズノースアメリカは10月2日、9月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2736台。前年同月比は8月の39%増に続いて、26%増と大きく伸びた。

【トヨタ オーリス 新型発売】年齢層は高くでも若者が好むデザインを 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ オーリス 新型発売】年齢層は高くでも若者が好むデザインを

フルモデルチェンジして、2代目となったトヨタ『オーリス』。ユーザーの意見を踏まえ、大きな変革を遂げた。

秋の交通安全運動、期間中の交通事故死が125人…前年比21人増 画像
自動車 社会

秋の交通安全運動、期間中の交通事故死が125人…前年比21人増

警察庁交通局は、秋の全国交通安全運動期間中の交通事故による死者数を発表。前年同期と比べ21人(+20.2%)増の125人だった。

FBI装い警告、PCをロック…3つの不正プログラムが連携攻撃 画像
自動車 テクノロジー

FBI装い警告、PCをロック…3つの不正プログラムが連携攻撃

トレンドマイクロは、3つの不正プログラムのファミリが増加し、それぞれが互いに連携してひとつの攻撃を行っていることを確認したとブログで発表した。

【新聞ウォッチ】インドネシアでも大規模スト、ホンダなど日系工場も操業停止 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】インドネシアでも大規模スト、ホンダなど日系工場も操業停止

中国やインドの景気が減速する一方で堅調な成長を続けるインドネシアでは日系企業がある複数の工業団地で労働者による大規模なデモやゼネストが起きているという。

【トヨタ オーリス 新型発売】デザイン、質感、走りのバランスが大事 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ オーリス 新型発売】デザイン、質感、走りのバランスが大事

フルモデルチェンジしたトヨタ『オーリス』は、デザインと質感、そして、走行性能に関しても重視して開発された。

【ジャパンカップ12】GARMIN-SHARPチーム サイン会…10月22日  画像
モータースポーツ/エンタメ

【ジャパンカップ12】GARMIN-SHARPチーム サイン会…10月22日

GARMIN SHARPチームは、10月19日から21日に宇都宮で開催される「2012 ジャパンカップサイクルロードレース」(ジャパンカップ12)に参戦。レース終了後の22日、選手によるサイン会とアフターパーティーを都内で開催する。

【インターモト12】カワサキ、Z800 などニューモデル3機種を発表 画像
自動車 ニューモデル

【インターモト12】カワサキ、Z800 などニューモデル3機種を発表

川崎重工は、10月3日から5日間にわたってドイツ・ケルン市で開催される「インターモト2012」に、欧州向け2013年ニューモデル3機種を出展する。

蛇行しながら逸脱、トラックと正面衝突 画像
自動車 社会

蛇行しながら逸脱、トラックと正面衝突

9月30日午後2時40分ごろ、山形県庄内町内の国道47号を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で乗用車は大破し、運転していた63歳の男性は収容先の病院で死亡している。