2012年9月のニュースまとめ一覧(33 ページ目)

ホンダ NSX 新型にスモール版計画が浮上… S2000 後継か 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ NSX 新型にスモール版計画が浮上… S2000 後継か

ホンダが、2015年までの市販を明言しているスーパーカー、新型『NSX』。同車に、弟分とも言える小型バージョンの開発計画が浮上した。

ITカーズ、水素とガソリン混合を実現した水素エンジン自動車を発表  画像
自動車 ビジネス

ITカーズ、水素とガソリン混合を実現した水素エンジン自動車を発表

ITカーズは9月25日、世界初となる「ガソリン混合水素エンジン」自動車へのコンバージョン(機能変換)キットを発表し、車検をクリアした搭載車を公開した。

フェラーリF1チーム代表ドメニカリ「もっと速くなくては駄目だ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリF1チーム代表ドメニカリ「もっと速くなくては駄目だ」

フェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリは、シンガポールGPのリザルトがセバスチャン・ベッテルやルイス・ハミルトンに降りかかった信頼性の問題に助けられたリザルトであることを認め、今後も同じようなトラブルを期待するわけにはいかないと自戒を込めた。

【スバル XV 発表】飯田執行役員、10月以降も前年以上をキープ 画像
自動車 ニューモデル

【スバル XV 発表】飯田執行役員、10月以降も前年以上をキープ

スバル国内営業本部長の飯田政巳執行役員は9月25日に東京で開いた発表会で、エコカー補助金終了後の10月以降も、登録車については「XVの投入で拡販を推進し、前年水準以上をキープしていく」と語った。

【スバル XV 発表】日本ではインプレッサシリーズで登場 画像
自動車 ニューモデル

【スバル XV 発表】日本ではインプレッサシリーズで登場

富士重工業(スバル)が9月25日に発表したクロスオーバーSUVの『XV』は、日本市場では正式名を『インプレッサXV』とし、インプレッサシリーズの新モデルとして売り出される。

【CEATEC12】日本電波工業、HEMS対応SAWフィルターを開発 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC12】日本電波工業、HEMS対応SAWフィルターを開発

日本電波工業は、HEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)対応の家電機器とスマートメーターによる小型、高性能な920MHz帯SAWフィルターを開発した。

【トヨタ eQ 発表】完成度の高さが印象的な近距離の適任“車” 画像
エコカー

【トヨタ eQ 発表】完成度の高さが印象的な近距離の適任“車”

『eQ』(米国名は『iQ EV』)。何ともハマりきった感のある車名である。

iPhone 5、発売から3日で販売台数500万台突破 画像
自動車 ニューモデル

iPhone 5、発売から3日で販売台数500万台突破

 米アップルは24日、iPhone 5の販売台数が9月21日の発売から3日間で、500万台を突破したことを発表した。

アウディ、電動ターボを開発中 画像
自動車 ビジネス

アウディ、電動ターボを開発中

排気量を縮小しながら、パワーを得るための有効な手段として、各自動車メーカーが積極採用しているターボチャージャー。ドイツの高級車メーカーのアウディが、電動ターボを開発していることが判明した。

三菱自動車、カシューナッツの殻を原材料としたオイルフィラーキャップを開発  画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、カシューナッツの殻を原材料としたオイルフィラーキャップを開発

三菱自動車は、群栄化学工業および新神戸電機と共同で、植物由来材料であるカシューナッツシェルオイルを用いたバイオマスフェノール樹脂の自動車部品を開発した。

    先頭 << 前 < 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 33 of 165