京セラと東京センチュリーリース(TCL)は8月9日、太陽光発電による売電事業を共同で実施することについて合意し、両社の共同出資によるSPC(特別目的会社)を設立すると発表した。
三菱自動車工業は8月9日、『ギャラン』『RVR』『デリカ』3車種のエンジン制御用コンピュータ(エンジンECU)に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
BMWの二輪部門、BMWモトラッドは8月6日、7月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万0140台。前年同月比は6月の13.2%減からは持ち直したものの、8.3%のマイナスだった。
8月6日午前11時10分ごろ、青森県十和田市内の県道で、徒歩で横断歩道を渡っていた85歳の女性に対し、交差点を右折進行してきた大型トラックが衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡している。
日本モータースポーツ推進機構は、国内最大級のモータースポーツ振興イベント「モータースポーツ・ジャパン2012フェスティバル イン お台場」を10月20日、21日の2日間、東京お台場特設会場で開催すると発表した。
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの練習走行1日目が米国現地時間8月8日朝から行われた。
ルノー・ジャポンは、マイナーチェンジした『トゥインゴゴルディーニRS』の発売を開始した。
『xxxHOLiC』、『おおきく振りかぶって』、『侵略!イカ娘』など数々のヒット作を飛ばす水島努監督の初のオリジナルテレビシリーズが今年の10月に登場する。TOKYO MXほかに放映を開始する『ガールズ&パンツァー』だ。
8月2日に宮城県白石市内の東北自動車道で高速ツアーバスを運転中に追突事故を起こし、乗客ら31人に軽傷を負わせたとして、宮城県警は6日、バスを運転していた千葉県香取市内に在住する61歳の男を自動車運転過失傷害容疑で逮捕した。
日産自動車のスポーツカー、『フェアレディZ』(海外名:『370Z』)。同社の米国法人、北米日産が進めていた「完璧なZ」プロジェクトが、このほど完成した。