2012年8月のニュースまとめ一覧(112 ページ目)

DODA調査、年間休日数平均は124.0日「メーカーの技術職は休日多い」 画像
自動車 ビジネス

DODA調査、年間休日数平均は124.0日「メーカーの技術職は休日多い」

インテリジェンスが運営する転職サービスのDODA(デューダ)は、25歳~39歳のビジネスパーソン5000人を対象に、休日についてアンケート調査を実施した。

【トヨタ車体 コムス 発売】1か月で730台を受注  画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ車体 コムス 発売】1か月で730台を受注

トヨタ車体は、超小型電気自動車(EV)『コムス』の受注台数が発売日から8月1日までの1か月間で、約730台となったことを発表した。

7月のフォード中国販売、32%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

7月のフォード中国販売、32%の大幅増

フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは8月9日、7月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万2560台。前年同月比は32%の大幅増で、4か月連続で前年実績を上回った。

タンクローリー、対向車に衝突しながら約100m暴走 画像
自動車 社会

タンクローリー、対向車に衝突しながら約100m暴走

6日午後3時45分ごろ、佐賀県唐津市内の県道を走行していた大型トラック(タンクローリー)が暴走。前走車や対向車など9台に次々と衝突。最終的に道路沿いの建物に突っ込む事故が起きた。この事故で8人が死傷。警察はトラックを運転していた39歳の女を逮捕している。

トヨタ豊田社長「半世紀ブラジルの道を走り、生まれたエティオス」…第2工場で開所式 画像
自動車 ビジネス

トヨタ豊田社長「半世紀ブラジルの道を走り、生まれたエティオス」…第2工場で開所式

トヨタ自動車は8月9日(現地時間)、ブラジルトヨタの新生産拠点となるソロカバ工場の開所式を、サンパウロ州ソロカバ市の同工場敷地内でフェルナンド・ピメンテル開発商工大臣らを招いて開いた。

【夏休み】富士通テン、子ども参観日を実施…親の働く姿 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】富士通テン、子ども参観日を実施…親の働く姿

富士通テンは、8月24日と8月28日に、親の働く姿を子どもに見せる『子ども参観日』を国内3拠点で実施する。

プチバン、新たなメインストリームとなるか 画像
自動車 ビジネス

プチバン、新たなメインストリームとなるか

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、7月の車名別新車販売台数によると、4位から8位は軽自動車となった。なかでも『N BOX』と『タント』といったスライドドア採用のいわゆる“プチバン”がで好調を維持している。

タブレットでレースゲーム…ハンドル型ホルダー 画像
自動車 ビジネス

タブレットでレースゲーム…ハンドル型ホルダー

オウルテックは8月9日、レーシングハンドル型iPadホルダー「EMG-AD22D」を同社直販サイト限定で販売開始した。価格は7980円。

シャープ、ポータブルリチウムイオン蓄電池を発売 画像
自動車 ビジネス

シャープ、ポータブルリチウムイオン蓄電池を発売

シャープは、小型・軽量、キャスター付きで持ち運びができるポータブルリチウムイオン蓄電池「JH-AB03」を9月6日より発売する。

GARMIN、日本向けに最適化したフィッシュファインダーを発売  画像
自動車 ビジネス

GARMIN、日本向けに最適化したフィッシュファインダーを発売

米ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、魚群探知機のエントリーモデル『フィッシュファインダー350C』を8月中旬より発売する。新製品は、ボタンやメニュー表示なども含め、日本国内専用モデルとして開発されている。