マルハニチロホールディングスは、コンビニエンスストア利用実態調査を実施。その結果を発表した。
日産自動車が7月26日に発表した第1四半期(4-6月期)連結決算は、グローバル販売を15%伸ばしたにもかかわらず、営業利益が2割減の1207億円にとどまった。円高や原材料費の上昇、さらに販売費の増加という複合要因がのしかかっている。
BASFコーティングスジャパンでは毎年、2~3年先の世界のカラートレンドを予測しており、今年も7月26日に発表された。
古河電気工業は、電気自動車(EV)および定置型の蓄電池を用いて日中の電力ピークを抑える実証実験を、2012年8月1日から2013年3月末まで、神奈川県海老名市の産業技術センターで行う。
7月24日午前0時40分ごろ、熊本県宇土市内の市道で、パトカーに追跡され、袋小路に追い詰められた乗用車がバックでパトカーヘの体当たりを繰り返す事件が起きた。警官が拳銃を抜いて威嚇したところ、運転していた男は投降。警察はこの男を逮捕している。
レクサスの最高級セダン『LS』。その新型が今月末にサンフランシスコでワールドプレミアされる予定だが、同車の国内での販売開始が10月上旬であることが関係者への取材で明らかになった。
日産自動車の田川丈二執行役員は7月26日に横浜市の本社で開いた決算会見で、減速が懸念される中国市場での販売について、全体需要は当初見込みを下回るものの、日産の販売そのものは「うまくすれば計画を上回る」との見通しを示した。
日産車体が発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比27.2%増の1089億0500万円、営業利益が同149.2%増の20億9800万円で、大幅な増収増益となった。
レクサスが7月30日、米国でワールドプレミアを予定している2013年モデルの『LS』。大幅改良を受けて登場する同車のオフィシャル写真と思われる画像が、中国メディアによってリークされた。
東日本高速がSA・PAのリニューアルで新たな商業施設ドラマチックエリアを積極展開している。窪寺克次常務執行役員(事業開発本部長)は7月25日の会見で、次のように述べた。