2012年7月のニュースまとめ一覧(145 ページ目)

マツダ デミオEV リース販売を開始、357万7000円 画像
自動車 ビジネス

マツダ デミオEV リース販売を開始、357万7000円

マツダは6日、『デミオ』をベースに自社開発した電気自動車『デミオEV』のリース販売を2012年10月より開始すると発表した。

デュポンジャパンイノベーションセンター始動、非自動車関連への展開強化 画像
自動車 ビジネス

デュポンジャパンイノベーションセンター始動、非自動車関連への展開強化

デュポンは5日、同社の自動車および自動車部品関連事業の統括組織である「デュポン オートモーティブセンター」を、「デュポン ジャパン イノベーションセンター」に改称すると発表した。

6月と上半期のGM中国新車販売、新記録 画像
自動車 ビジネス

6月と上半期のGM中国新車販売、新記録

GMは5日、中国における6月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、6月としては過去最高の21万3495台。前年同月比は10.1%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

アウディジャパン、Sモデル 4車種の先行予約を開始 画像
自動車 ニューモデル

アウディジャパン、Sモデル 4車種の先行予約を開始

アウディジャパンは、今秋発売予定の新型Sモデル『S6』『S6アバント』『S7スポーツバック』『S8』、4車種の先行予約受付を7月6日より開始した。

6月のスズキの米国新車販売、金利0%ローン効果で増加 画像
自動車 ビジネス

6月のスズキの米国新車販売、金利0%ローン効果で増加

スズキの米国法人、アメリカンスズキモーターは5日、6月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は2299台。前年同月比は1%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

三菱重工、天然ガスも使用可能な舶用低速デュアルフュエルエンジン開発に着手 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、天然ガスも使用可能な舶用低速デュアルフュエルエンジン開発に着手

三菱重工業は、従来の重油に加え、天然ガスも燃料として使用できる舶用低速デュアルフュエルエンジン「UEC-LSGi」の開発に着手する。

2012年上半期の登録車販売ランキング、トヨタとホンダが好調 画像
自動車 ビジネス

2012年上半期の登録車販売ランキング、トヨタとホンダが好調

日本自動車販売協会連合会が7月5日発表した2012年上半期(1-6月)の乗用車車名別販売台数ランキングによると、トヨタの『プリウス』が前年同期比118.0%増の18万1630台でトップとなった。

FIFAがソニーグループ会社のゴール判定技術を正式採用 画像
自動車 ビジネス

FIFAがソニーグループ会社のゴール判定技術を正式採用

ソニーは6日、グループ会社で英国にあるホークアイ社(Hawk-Eye Innovations)のゴール判定技術が、FIFA(国際サッカー連盟)に正式採用されたことを発表した。

子育て世帯、7割が生活苦しい…厚労省 画像
自動車 社会

子育て世帯、7割が生活苦しい…厚労省

厚生労働省は7月5日、2011年国民生活基礎調査の結果を公表した。子育て世帯では、「大変苦しい」(34.8%)「やや苦しい」(34.7%)と合わせて69.4%は「生活が苦しい」と答えていることがわかった。

サムスン第2四半期決算、営業利益4700億円過去最高 画像
自動車 ビジネス

サムスン第2四半期決算、営業利益4700億円過去最高

韓国のサムスンは6日(現地時間)、2012年第2四半期(4〜6月)の決算を発表した。連結営業利益は暫定ながら前年同期の79%増の6兆7,000億ウォン(4,700億円)と過去最高になった。