2012年7月のニュースまとめ一覧(142 ページ目)

二橋トヨタ九州社長「海外部品の調達も推進」 画像
自動車 ビジネス

二橋トヨタ九州社長「海外部品の調達も推進」

トヨタ自動車九州の二橋岩雄社長は6日、レクサス『ES』のラインオフ式後に記者会見し、コスト競争力を強化するため、九州地域での調達比率を高めるとともに、今後は近隣諸国からの海外部品の調達にも乗り出す方針を示した。

【パナソニック ストラーダ H510WD】スマートフォン連携で目的地設定もサクサクなワイドモデル 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ H510WD】スマートフォン連携で目的地設定もサクサクなワイドモデル

パナソニック「ストラーダHシリーズ」は、従来のミドルレンジに位置するモデルとして2011年に登場。DIN規格の横寸180mmコンソールに対応する『CN-H510D』と、最近の車種に採用が増えてきた幅広200mmコンソールに対応する『CN-H510WD』の2タイプがラインナップされている。

ドイツの新興スポーツカーメーカー、アルテガ…破産申請 画像
自動車 ビジネス

ドイツの新興スポーツカーメーカー、アルテガ…破産申請

ドイツの新興スポーツカーメーカー、アルテガ社。同社が、破産申請を行っていたことが判明した。

いまなぜ宮沢賢治なのか?「グスコーブドリの伝記」杉井ギサブロー監督インタビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

いまなぜ宮沢賢治なのか?「グスコーブドリの伝記」杉井ギサブロー監督インタビュー

2012年7月7日から、宮沢賢治さんの名作童話を劇場アニメとした『グスコーブドリの伝記』が公開される。監督、脚本に杉井ギサブローさん。
■ 宮沢賢治の童話を題材にするわけ ■ グスコーブドリの体験する幻想シーン ■ イーハトーヴの町は、中世の城下町のイメージ

世田谷区がウルトラマンに謝罪、駅前不法占有は事務処理ミス 画像
自動車 社会

世田谷区がウルトラマンに謝罪、駅前不法占有は事務処理ミス

円谷プロダクションは、一部新聞による「祖師ヶ谷大蔵駅前広場のウルトラマン像に不法占有の疑いがある」との報道に関して、6月21日付けで世田谷区より「事務処理上のミスがあった」との報告を受けたことを発表した。

【グッドウッド12】ベッテルと共同開発 インフィニティFX [動画] 画像
自動車 ニューモデル

【グッドウッド12】ベッテルと共同開発 インフィニティFX [動画]

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティがF1ドライバーのセバスチャン・ベッテル選手と共同開発した『FXベッテルエディション』。同車の初走行の様子が、ネット上で公開されている。

【夏休み】スバル ドライビングフェスタ、お台場合衆国で開催 7月14日-9月2日  画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】スバル ドライビングフェスタ、お台場合衆国で開催 7月14日-9月2日

富士重工業は、7月14日から9月2日まで、東京都港区で開催される「お台場合衆国 2012~ここから始まる!NIPPON 応援団!~」において、「スバル ドライビングフェスタ」を開催する。

日本のFacebookユーザー、1000万人突破 画像
自動車 ビジネス

日本のFacebookユーザー、1000万人突破

セレージャテクノロジーは6日、アジア各国のFacebook推定ユーザー数を発表した。各国の推定ユーザー数は、Facebookの広告ツールを使って集計されたものとなっている。

【Fニッポン 第4戦】ドリフトコースで 86 試乗会 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン 第4戦】ドリフトコースで 86 試乗会

7月14日、15日に開催される全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第4戦、会場となる富士スピードウェイでは、ドリフトコースでトヨタ『86』の試乗体験ができるネッツスポーツモデル試乗会が実施される。

トヨタ スープラ、BMW 6シリーズ ベースで復活の可能性 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ スープラ、BMW 6シリーズ ベースで復活の可能性

6月29日、提携拡大の一環として、スポーツカーを共同開発すると発表したトヨタ自動車とBMWグループ。そのスポーツカーの具体的な内容に関して、興味深い情報をキャッチした。