16日から17日にかけてフランスで開催されたルマン24時間耐久レース。そこで注目を集めた日産自動車の新世代ルマンレーサー、『デルタウイング』のレプリカが早くも登場した。
小田急電鉄と小田急グループの新立川交通は、6月24日からPASMO電子マネーによるタクシー運賃の決済サービスを開始する。
三井住友海上火災保険は、三井住友カードの会員向けに月額40円から加入できる少額保険「ポケット保険」の提供を21日から開始する。
欧州で唯一、公的な衝突安全テストを実施しているユーロNCAPコンソーシアム。同団体が2014年から、安全性評価の基準として、新たな装備を加えることが分かった。
ジヤトコは、ロシアの自動車メーカー、アフトヴァズ社へオートマチックトランスミッション(AT)の出荷を開始、あわせてロシア事務所の開所式を実施した。
全体相場は続伸。
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は15日、チェコのノショヴィツェ工場において、新型『i30ワゴン』の生産を開始した
ランボルギーニ『アヴェンタドール』の国内試乗会が開催された。同試乗会に参加したランボルギーニ・ジャパンのエジナルド・ベルトーリ社長は「日本においても、既に100台の受注を獲得した」と話し、同車の好調ぶりを強調した。
エース損害保険は、全日本空輸系の格安航空会社ピーチ・アビエーションの航空券予約サイト上で旅行保険の販売を開始した。
富士重工業(スバル)は、昨年9月のフランクフルトモーターショーで公開され、今秋に国内での販売を予定しているスバル『インプレッサ XV』のティザーサイトを18日より公開した。