昭文社は、6月20日よりファミリー向けおでかけ情報誌『まっぷるマガジン 家族でおでかけ夏休み号』最新版を発売、同社グループのマップル・オンより、同商品の一部を電子書籍化したコンテンツの無料提供を開始する。
15日に日産より発売が開始された、新型『NV350キャラバン』には、オーテックジャパンの特装車“ライダー”も導入される。
NHN Japanは18日、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」において、企業向けに「LINE公式アカウント」の提供を開始した。第一弾として、日本コカ・コーラ、ローソン、ゼンショー、日本テレビ放送網が参加している。
プロトは、トヨタ『86』、スバル『BRZ』用ネオプロトライトウェイトプーリーシリーズなど、新製品13アイテムを発売する。
全日本空輸(ANA)は、ロンドンオリンピック日本代表選手の活躍を祈って7月上旬から9月中旬まで、日本代表選手を機体に描いた「がんばれ!ニッポン!特別塗装機」を国内線に就航させる。
トヨタ車体は18日、立松財団の2012年度(第20回)研究助成対象を決定したと発表した。応募総数115件の中から助成対象として37件を選定。今回の助成総額は2400万円で、助成額の累計は4億3521万円となった。
NECと東北大学は18日、身の回りにある熱から発電する熱電変換素子において、新原理「スピンゼーベック効果」を用いて、発熱部分にコーティングすることで利用できる新しい素子を開発したことを発表した。
日産自動車から発表、発売された『NV350キャラバン』の特装車、“ライダー”には2つのターゲットユーザーが想定されている。
7月27日、英国で開幕するロンドンオリンピック2012。これに協賛するBMWが、英国でユニークなキャンペーンを実施している。
パナソニック オートモーティブシステムズは、シンプル機能で、スッキリデザインの新製品アンテナ分離型ETC車載器「CY-ET912KD」を7月14日から発売する。