ブリヂストンサイクルは、自転車アパレルブランド「narifuri」を展開するナリフリと共同開発した「ヘルムズ」に、女性も乗りやすいコンパクトモデルを新たに開発し、6月1日より順次発売する。
NTNは、ハブベアリングと等速ジョイント(CVJ)を独自の「プレスカットスプライン方式」で結合することで、軽量化と接合部のガタ“ゼロ”を実現する「プレスカットスプライン・ハブジョイント」を開発した。
帝国ピストンリングが15日発表した2012年3月期の連結決算は、売上高が前期比12.2%増の620億2300万円、営業利益が同12.8%増の79億0900万円で、増収増益となった。
日本産業機械工業会が発表した2011年度の産業機械の受注高は、内外需とも増加、前年度比24.9%増の5兆9270億円となり、2年連続で前年度を上回った。
ブリヂストンは、10月で電子ペーパー事業から撤退すると発表した。
ボルボ・カーズ・ジャパンは15日、ボルボ『V60』の特別仕様車「V60 T4 R-DESIGN」を設定して販売を開始した。
トヨタ自動車は、『エスティマ』、『エスティマハイブリッド』をマイナーチェンジし、5月8日から発売を開始した。
トヨタのドライバーズミニバンの代表格、『ウィッシュ』がMCを行った。
北京モーターショー12を彩ったコンパニオンたち。一部のコンパニオンによる過度な露出など、課題も残した。
トヨタ自動車は、『エスティマ』、『エスティマハイブリッド』をマイナーチェンジし、5月8日から発売を開始した。