自動車メーカー各社の今期(2013年3月期)業績は、依然として超円高の圧力を受けるものの、自然災害の影響で販売を伸ばせなかった前期からはV字的に回復する。
ソニーは、スマートフォンを約2回満充電できる補助バッテリの3機種を発表した。販売開始は6月20日。価格はオープン。
Evernoteは16日、Android端末向けアプリ「Evernote 4.0 for Android」を公開した。デザインが全面的に刷新された他、さまざまな機能改善が図られている。
ポルシェが2013年末、発売する予定の新型プラグインハイブリッド(PHV)スーパーカー、『918スパイダー』。同車のプロトタイプが、初めて公開された。
BMWが、新型『1シリーズ』の最強グレードとして欧州で発表した「M135i」。同車に3ドアだけでなく、5ドアも用意されることが分かった。
昭文社は、5月22日の東京スカイツリーのグランドオープンに合わせて、スカイツリーおよびスカイツリータウン各施設の見どころを紹介し、かつ周辺の下町を満喫できるガイド2誌を発行する。
フォード・ジャパン・リミテッドは、「マスタング」の特別仕様車『マスタング・ザ・ブラック』を限定35台で5月26日から発売開始する。
トヨタ『エスティマ』がマイナーチェンジした。その基本フォルムは初代から大きくは変わっていないという。
東燃ゼネラルが15日発表した2012年1-3月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比8.3%増の7235億円、在庫評価益調整後の営業利益が同37.4%減の112億円で、増収減益となった。
ポルシェは15日、4月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、4月としては過去最高の1万2588台。前年同月比は7.2%増となった。