2012年5月のニュースまとめ一覧(125 ページ目)

カロッツェリア アプリユニット、音楽配信サービス開始…豊通子会社と連携で 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア アプリユニット、音楽配信サービス開始…豊通子会社と連携で

豊田通商の子会社であるETスクウェアは、5月17日よりクルマ向け音楽ストリーミング配信サービス「ミュージック・シェフ」において、カロッツェリア スマートフォンリンク『アプリユニット』との連携サービスを開始する。

新車販売台数、日産が5位に転落…4月 画像
自動車 ビジネス

新車販売台数、日産が5位に転落…4月

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合がまとめた4月の新車販売台数は、前年同月比93.7%増の35万9631台で前年の約2倍となった。

新車販売、プリウス が11か月連続トップ…4月車名別ランキング 画像
自動車 ビジネス

新車販売、プリウス が11か月連続トップ…4月車名別ランキング

日本自動車販売協会連合会が発表した4月の車名別新車登録台数ランキングによると、トヨタの『プリウス』が前年同月比349.3%増の2万1906台と11か月連続トップとなった。

【北京モーターショー12】BYD、EVタクシー e6 を披露…深圳実証実験、拡大へ 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】BYD、EVタクシー e6 を披露…深圳実証実験、拡大へ

世界有数の電池メーカーとして知られる中国のBYD。その傘下の自動車メーカー、BYDオート(比亜迪汽車)は4月23日、中国で開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)において、最新EVタクシーを披露した。

【アウディQ3 発売】小さいけれど自信作 画像
自動車 ニューモデル

【アウディQ3 発売】小さいけれど自信作

アウディジャパンは、アウディ初のプレミアムコンパクトSUV『Q3』の発売を開始した。

グーグルの自律走行車、公道でのテスト可能に…米ネバダ州 画像
自動車 社会

グーグルの自律走行車、公道でのテスト可能に…米ネバダ州

グーグル(Google)が交通事故による死傷者を減らす目的で開発を進めている自動運転車、ロボットカー。このグーグルのロボットカーに米国で初めて、公道でのテスト走行が認められた。

軽自動車販売、N BOXがホンダ車として初のトップ…4月車名別ランキング 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、N BOXがホンダ車として初のトップ…4月車名別ランキング

全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽四輪車通称名別新車販売台数によるとホンダの『N BOX』が1万6928台で初めてトップとなった。

パイオニアのアプリユニット、PNDの置き換えを狙う 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアのアプリユニット、PNDの置き換えを狙う

パイオニアは7日、スマートフォンのアプリケーションをタッチコントロールできる車載端末として、新商品のカロッツェリア『アプリユニット』2機種を発表、5月下旬より順次発売される。

パイオニア、渋滞予測データを収録したポータブルナビを発売 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、渋滞予測データを収録したポータブルナビを発売

パイオニアは、大容量16GBのフラッシュメモリーを搭載し、渋滞予測データを収録したカロッツェリアポータブルナビゲーション『AVIC-MP33』を5月下旬から発売する。

ホンダの中国新車販売、43.2%の大幅増…4月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダの中国新車販売、43.2%の大幅増…4月実績

ホンダの中国現地法人は8日、4月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は6万2089台。前年同月比は43.2%の大幅増で、3か月連続で前年実績を上回った。