新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、高効率の超電導ポンプシステムを使った常圧での液体水素の移送試験に、世界で初めて成功したと発表した。この技術は、超電導技術を活用した液体水素利用基盤技術の開発に取り組んでいる九州大学の柁川一弘准教授が開発した。
2012年2月、長崎県長崎市内の有料道路(県道)で発生した4人死傷の交通事故について、長崎県警は8日、事故の発端となった乗用車を運転していた40歳の男を、容疑者死亡のまま自動車運転過失致死傷容疑で書類送検した。
8日午前0時55分ごろ、岡山県津山市内にコンビニエンスストアに軽乗用車が突っ込む事故が起きた。警察はクルマを運転していた39歳の男を逮捕したが、この男は同市内にある別の店で起きた窃盗事件に関わった疑いがあり、警察が関連を調べている。
フォルクスワーゲンは北京モーターショー12において、『ザ・ビートルR』を公開した。
フォードモーターは10日、新世代環境エンジンの「エコブースト」搭載車の欧州における生産台数を、2015年までに現在の3倍以上へ引き上げると発表した。
5月12〜13日のフォーミュラ・ニッポン第2戦は、ツインリンクもてぎの開業15周年記念大会として開催される。
ポルシェが現在開発を進めている小型SUV、『MACAN』。同車のプロトタイプ車が、初めて海外の自動車メディアによってスクープされた。
フェラーリが、このほど中国で開催したイベント。「貴重な文化遺産を傷つけた」として、中国で大きな非難の声が湧き上がったイベントの映像が、ネット上で公開されている。
4月23日、中国で開幕した北京モーターショー12。トヨタ自動車のブースで、ハイブリッドセダンコンセプト、『雲動双擎』(ユンドンショワンチン)とともに主役を務めたのが、『チン(親)』と呼ばれるコンセプトカーだ。
ツインリンクもてぎでのフォーミュラ・ニッポン第2戦(5月12〜13日)で初優勝を狙う塚越広大が、シングルカーアタックでのポールポジション争いへの展望を語る。