2012年4月のニュースまとめ一覧(28 ページ目)

日産、世界生産が過去最高の483万台…2011年度実績  画像
自動車 ビジネス

日産、世界生産が過去最高の483万台…2011年度実績

日産自動車が25日発表した2011年度(2011年4月〜12年3月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数が前年度比14.7%増の483万4488台となり、昨年度に引き続き過去最高を記録した。

日産、世界生産が47万台で過去最高…3月実績  画像
自動車 ビジネス

日産、世界生産が47万台で過去最高…3月実績

日産自動車が25日発表した3月の国内生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比23.0%増の47万0680台。単月として過去最高を記録した。

【北京モーターショー12】トヨタの小型コンセプトカー…新グローバルFF車台か 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】トヨタの小型コンセプトカー…新グローバルFF車台か

23日、中国で開幕した北京モーターショー12。トヨタ自動車のブースで、ハイブリッドセダンコンセプト、『雲動双擎』(ユンドンショワンチン)とともに主役を務めたのが、『Dear ~〓(チン)~』(〓「立」の下に「ホ」)と呼ばれるコンセプトカーだ。

トヨタ、国内生産が4年ぶりのプラスに…2011年度実績  画像
自動車 ビジネス

トヨタ、国内生産が4年ぶりのプラスに…2011年度実績

トヨタ自動車が25日発表した2011年度(2011年4月〜12年3月)の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年度比2.6%増の752万9693台だった。

トヨタ、国内生産が8か月連続でプラス…3月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、国内生産が8か月連続でプラス…3月実績

トヨタ自動車が25日発表した2012年3月の生産・国内販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は前年同月比59.6%増の86万5820台と大幅なプラスとなった。

日産片桐副社長、今年度「日本市場に商品を5車種以上投入していく」 画像
自動車 ニューモデル

日産片桐副社長、今年度「日本市場に商品を5車種以上投入していく」

日産自動車の片桐隆夫副社長は25日、2012年度に「日本の市場に合った商品を5車種以上投入していく」計画を明らかにした。

ダイハツ、世界生産台数が13.1%増…2011年度実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、世界生産台数が13.1%増…2011年度実績

ダイハツ工業が発表した2011年度(2011年4月-12年3月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年度比13.1%増の89万1998台と順調だった。

ダイハツ、国内生産・販売が6か月連続プラス…3月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内生産・販売が6か月連続プラス…3月実績

ダイハツ工業が25日発表した2012年3月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比120.3%増の9万4379台となった。

スズキ、世界生産台数が3年ぶりのマイナス…2011年度実績  画像
自動車 ビジネス

スズキ、世界生産台数が3年ぶりのマイナス…2011年度実績

スズキが発表した2011年度(2011年4月~12年3月)の四輪車の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年度比3.6%減の280万2392台となり、3年ぶりに前年度を下回った。

スズキ、世界生産台数が2か月連続で過去最高…3月実績  画像
自動車 ビジネス

スズキ、世界生産台数が2か月連続で過去最高…3月実績

スズキが25日発表した3月の四輪車生産・国内販売・輸出実績は、世界生産台数が前年度同月比23.0%増の28万2138台。2か月連続で前年を上回り、単月では過去最高となった。

    先頭 << 前 < 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 28 of 151