レクサスが4月4日、米国で開幕するニューヨークモーターショー12でワールドプレミアする新型『ES』。同車の2枚目のティーザー画像が公開された。
クライスラーグループのラム(Ram)ブランドは29日、米国で4月4日に開幕するニューヨークモーターショー12において、新型ピックアップトラックを初公開すると発表した。
住友ゴム工業は30日、2012年度のモータースポーツ活動計画を発表した。
F1興行権を取り仕切るドン、バーニー・エクレストンが、バーレーンの治安にまったく問題はなく、今年のレース開催は確実だと語った。
宇宙科学研究所(JAXA宇宙科学研究本部)は、「第31回 宇宙科学講演と映画の会」を4月14日に開催する。イベントでは、「宇宙から宇宙を見る」、「はやぶさが持ち帰った微粒子について」の講演のほか、映画「日本のロケット開発の父〜糸川英夫 生誕100年〜」が上映される。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、ガンマ線を放出する放射性物質の分布を可視化する新しい装置「超広角コンプトンカメラ」を試作したことを発表した。次期X線天文衛星「ASTRO-H」に搭載予定の、ガンマ線観測センサの技術を応用したとのこと。
ダイムラーは29日、ハンガリーに建設していたメルセデスベンツの新工場の開所式を行い、新型『Bクラス』の生産を開始した。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは29日、欧州において、『M』(日本名:日産『フーガ』)のハイブリッド、「M35h」(日本名:日産『フーガハイブリッド』)の2012年モデルを発表した。
日産自動車が4月4日、米国で開幕するニューヨークモーターショー12でワールドプレミアする新型『アルティマ』。同車の5枚目のティーザー画像が公開された。
3月30日~4月1日の期間限定で、ルノー・ジャポンと代官山蔦屋書店(東京都渋谷区)のコラボレーションショップ“Vis Tes Passions Jardin(ヴィ・テ・パッション・ジャルダン)”がオープンする。