2011年のニュースまとめ一覧(371 ページ目)

川崎重工、海洋エネルギー発電システムの開発に着手 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、海洋エネルギー発電システムの開発に着手

川崎重工業は、再生可能エネルギーの一つとして期待される海洋エネルギーを利用した発電システムの開発に着手したと発表した。

昭和飛行機、中間期業績見通しの収益を上方修正 画像
自動車 ビジネス

昭和飛行機、中間期業績見通しの収益を上方修正

昭和飛行機工業は、2011年9月中間期の連結決算業績見通しを修正した。売上高は前回予想よりも6億円マイナスの99億円に下方修正した。収益では、経費削減や輸送用機器関連事業の不採算事業の減少で計画を上回る見通し。

「飲んだ量は覚えていない」…カーブ逸脱事故を起こした男逮捕 画像
自動車 社会

「飲んだ量は覚えていない」…カーブ逸脱事故を起こした男逮捕

16日午前1時55分ごろ、熊本県熊本市内の県道を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車と正面衝突する事故が起きた。この事故で対向車の2人が軽傷。警察は逸脱側のクルマを運転していた48歳の男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。

ガードレールの隙間から沢に転落、8人が死傷 画像
自動車 社会

ガードレールの隙間から沢に転落、8人が死傷

15日午後9時50分ごろ、宮城県仙台市青葉区内の国道48号を走行していたワゴン車が道路左側の路外に逸脱。崖から約5m下の沢へ転落する事故が起きた。クルマは転覆中破。乗っていた1人が死亡、7人が重軽傷を負っている。

【ITS世界会議11】10年後のコックピット…デンソー 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議11】10年後のコックピット…デンソー

デンソーは第18回ITS世界会議で、「環境に優しく、安全・安心で、わくわく感のあるクルマ社会」をテーマに、人・クルマ・社会を情報でつなぐITS関連技術を出展した。

第1回高機能プラスチック展の概要発表 2012年4月11-13日開催 画像
自動車 ビジネス

第1回高機能プラスチック展の概要発表 2012年4月11-13日開催

第1回高機能プラスチック展(通称:プラスチックジャパン)の開催概要が19日、発表された。2012年4月11〜13日に臨海都心東京ビックサイトで開催、主催はリードエグジビジョン。

米国の新型スーパーカー、トゥアタラ…開発テスト[動画] 画像
自動車 ニューモデル

米国の新型スーパーカー、トゥアタラ…開発テスト[動画]

米国のシェルビースーパーカーズ(SSC)社の新型スーパーカー、『トゥアタラ』。同車の開発テストの映像が13日、ネット上で公開された。

【ITS世界会議11】後輪操舵を駐車に活かす技術…アイシングループ 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議11】後輪操舵を駐車に活かす技術…アイシングループ

アイシン精機とアイシン・エイ・ダブリュは第18回ITS世界会議に共同で出展。会場はトヨタグループの一角にあり、昨年の釜山大会でも出展されていたダイハツ『コペン』をはじめとする二つのシミュレーターが目を引いた。

メルセデスベンツ C200ブルーエフェシェンシィ/アバンギャルド 一部改良 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ C200ブルーエフェシェンシィ/アバンギャルド 一部改良

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツ『Cクラス』の「C200ブルーエフェシェンシィ」、「C200ブルーエフェシェンシィ・アバンギャルド」を一部改良して発売開始した。

メルセデスベンツ Cクラス にエントリーモデル 300万円台から 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Cクラス にエントリーモデル 300万円台から

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツ『Cクラス』のセダン/ステーションワゴンにエントリーモデルとなる「C180ブルーエフェシェンシィ」を導入すると発表した。

    先頭 << 前 < 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 …380 …390 ・・・> 次 >> 末尾
Page 371 of 1,774