東海ゴム工業は20日、中国・上海に物流子会社、東海橡塑物流(上海)有限公司(仮称)を2012年7月に設立すると発表した。
10月20日、日産自動車は横浜市みなとみらい地区象の鼻テラスにて第3回市民会議「横浜おもいやりライト大作戦」を開催。参加した約60人の有志たちと共に、翌日に予定する「ヘッドライト一斉点灯呼びかけ大作戦」の決起集会を実施した。
スバルテクニカインターナショナルは20日、後付け用品として販売したエアインテークダクトに不具合があるとして、自主改善を実施すると国土交通省に報告した。
スバルテクニカインターナショナルは20日、『インプレッサS203』など3車種のエアインテークダクトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
東海大学は20日、オーストラリアで開催されたソーラーカーレース「ワールド・ソーラー・チャレンジ」で、東海大学のマシン「Tokai Challenger」が大会2連覇を達成したと発表した。
メルセデス・ベンツ日本は20日、『GLクラス』の特別仕様車『GL550 4MATIC Grand Edition』を発売した。特別仕様車は、GLクラスの上質感を一層引き立てるため、インテリア、エクステリアで特別な仕様・装備を標準装備した。
欧州日産のワンオフプロジェクトとして、開発が進行中の『ジューク-R』。『GT-R』のパワートレインを移植したスーパーSUVの最新映像が19日、ネット上で公開された。
三菱自動車は20日、『ランサーエボリューションX(テン)』を一部改良し、27日より発売すると発表した。インテリアの質感向上や、リヤビューモニター付ルームミラーのメーカーオプション設定などを実施する。
三菱自動車は20日、『パジェロ』を一部改良して発売した。今回の改良で、力強く精悍な印象を強調したフロントデザインに一新し、インテリアも質感を向上させた。
BMWが14日、ドイツでワールドプレミアした新型『3シリーズ』。同車の欧州仕様には、究極のエコグレードが設定される。