2011年のニュースまとめ一覧(1,555 ページ目)

【ジュネーブモーターショー11】ロールスロイスがEVを開発 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー11】ロールスロイスがEVを開発

英国のロールスロイスモーターカーズは20日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、EVコンセプトカーの『102EX』を出品すると発表した。

東北大学、高性能電気化学キャパシタを開発 画像
エコカー

東北大学、高性能電気化学キャパシタを開発

東北大学・原子分子材料科学高等研究機構の陳明偉教授の研究グループは、3次元ナノポーラス金属/酸化物ハイブリッド電極を用いた高性能電気化学キャパシタの開発に成功した。

中国新車販売、過去最高の189.5万台…1月実績 画像
自動車 ビジネス

中国新車販売、過去最高の189.5万台…1月実績

中国汽車工業協会は18日、中国における1月の新車販売の結果を明らかにした。商用車を含めた総販売台数は、2010年3月の173万5000台を上回り、過去最高の189万4400台。前年同月比は13.8%増を達成した。

【新聞ウォッチ】豊田社長、長期政権へ布石---渡辺副会長を相談役へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】豊田社長、長期政権へ布石---渡辺副会長を相談役へ

トヨタ自動車の首脳人事を巡る“新聞辞令”の動きがにわかに活発化している。週末の19日の東京朝刊では、張富士夫会長を続投させ、渡辺捷昭副会長が相談役に退く方向で最終調整していると報じた。

ロータス エリーゼ にクラブレーサー 画像
自動車 ニューモデル

ロータス エリーゼ にクラブレーサー

英国のロータスカーズは18日、欧州向けの『エリーゼ』に軽量モデルの「クラブレーサー」を設定すると発表した。同車は2009年4月にも登場しているが、フェイスリフトを受けた2011年モデルでの導入は、今回が初となる。

粗鋼生産量、輸出好調で15か月連続プラス…1月 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量、輸出好調で15か月連続プラス…1月

日本鉄鋼連盟が発表した1月の粗鋼生産量は、輸出が好調だったため、前年同月比10.7%増の965万5000tとなり、15か月連続で前年を上回った。900万t台は2か月連続で、依然として好調に推移している。

2010年モバイル市場のトレンド 画像
自動車 テクノロジー

2010年モバイル市場のトレンド

米調査会社コムスコア(comScore)は、2010年のアメリカやヨーロッパ、日本におけるモバイル市場のトレンドに関する報告書を発表した。以下はその要約から抜粋したトップ10のトレンド。

本四架橋に登って春の太陽に近づく 4月16-17日 画像
自動車 ビジネス

本四架橋に登って春の太陽に近づく 4月16-17日

少しだけ太陽に近づきませんか? JB本四高速が「しまなみ海道 春の塔頂体験ツアー参加者」を募集している。ツアー主催者は春の塔頂体験ツアー実行委員会。

Wii『イナズマイレブン』の発売日が決定 画像
自動車 ビジネス

Wii『イナズマイレブン』の発売日が決定

月曜日から金曜日に掛けて新たに発表されたタイトルや、発売日が決定したり変更になったタイトルをまとめて紹介します。

都心でトップボーダーが技を競う 3月19日 画像
自動車 ビジネス

都心でトップボーダーが技を競う 3月19日

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、バートン・スノーボードが3月19日に東京都港区の六本木ヒルズで開催するイベント、「バートン・レイルデイズ・プレゼンテッド・バイ・MINI」に特別協賛すると発表した。