2011年のニュースまとめ一覧(1,570 ページ目)

セントラル自動車 葛原社長、宮城新工場のSLIM導入に意欲 画像
自動車 ビジネス

セントラル自動車 葛原社長、宮城新工場のSLIM導入に意欲

セントラル自動車の葛原徹社長は、宮城新工場開所にあたり前職の広汽トヨタ(中国広東省)社長(総経理)時代の成果を積極的に採り入れたいと語った。

トヨタ新美副社長、宮城の横流しライン「国内外に展開」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ新美副社長、宮城の横流しライン「国内外に展開」

トヨタ自動車の新美篤志副社長は16日、仙台市で記者会見し、セントラル自動車の宮城工場が採用した一部組立ラインの「横流し」方式について「国内外の他工場にも順次、展開したい」との方針を示した。

ピレリ、国内市販向け乗用車・SUV用タイヤの価格を引き上げ…他社に追随 画像
自動車 ビジネス

ピレリ、国内市販向け乗用車・SUV用タイヤの価格を引き上げ…他社に追随

ピレリ・ジャパンは、4月1日から乗用車・SUV用タイヤの国内市販用価格を平均8%値上げすると発表した。

LGが裸眼3Dスマートフォンを公開 画像
自動車 テクノロジー

LGが裸眼3Dスマートフォンを公開

LG Electronicsがスペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2011」でデモしたスマートフォン「Optimus 3D」。

【ダイハツ ムーヴ 試乗】納得のアイドリングストップ…松下宏 画像
試乗記

【ダイハツ ムーヴ 試乗】納得のアイドリングストップ…松下宏

新型『ムーヴ』はパッケージングが変った。ホイールベースを短縮して室内長もやや短くなったのだ。これは広さに関してはすでに十分なレベルにあるため、燃費向上のために新しいパッケージングを採用したのだという。

セントラル自動車 葛原社長「地元の調達率を引き上げたい」 画像
自動車 ビジネス

セントラル自動車 葛原社長「地元の調達率を引き上げたい」

トヨタグループの組立メーカーであるセントラル自動車の葛原徹社長は、16日に開所式を行った同社の宮城工場(宮城県大衡村)での組み付け部品について、東北地域からの調達を順次引き上げたいとの意向を表明した。

トヨタ新美副社長「東北から世界で戦えるコンパクト車を」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ新美副社長「東北から世界で戦えるコンパクト車を」

トヨタ自動車の新美篤志副社長は16日、仙台市のホテルで記者会見し、同社第3の国内生産拠点となる東北地域から「世界で戦える競争力をもったコンパクトカーを送り出したい」と強調した。

マクラーレン MP4-12C、フェラーリ&ポルシェと加速競争[動画] 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレン MP4-12C、フェラーリ&ポルシェと加速競争[動画]

英国のマクラーレンオートモーティブが間もなく発売する新型スーパーカー、『MP4-12C』。同車が、フェラーリ『458イタリア』とポルシェ『911ターボ』の2台と、加速競争を行った。

【ジュネーブモーターショー11】ポルシェ、パナメーラSハイブリッド を導入 画像
エコカー

【ジュネーブモーターショー11】ポルシェ、パナメーラSハイブリッド を導入

ポルシェAGは16日、4ドアグランツーリスモのポルシェ『パナメーラSハイブリッド』を導入すると発表した。3月のジュネーブモーターショーで国際披露される。EUの燃費基準で6.8リットル/100kmの燃料消費量と380PS(279kW)の最高出力を両立させた。

【高速道路新料金】本四高速、乗継平日2500円の不安 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】本四高速、乗継平日2500円の不安

NEXCO系高速道路との乗継料金を巡って、最も活発な議論が交わされたのが本四高速の新料金だった。かつては本四高速料金が3000円。それにNEXCO系の上限料金を単純に加算して上限5000円という乗継料金案も示されたことがある。