2011年のニュースまとめ一覧(1,205 ページ目)

iPad 2、28日から国内販売開始 画像
自動車 テクノロジー

iPad 2、28日から国内販売開始

 アップルは27日、iPad 2の日本発売を発表した。28日からApple直営店とソフトバンクショップなど一部のiPad取扱店で午前9時以降、オンラインのApple Storeでは4月29日の午前1時から販売が開始される。

ヒョウ柄が…倖田來未プロデュースのカー用品に新アイテム 画像
自動車 ビジネス

ヒョウ柄が…倖田來未プロデュースのカー用品に新アイテム

カーメイトは27日、倖田來未プロデュースのカー用品『倖田組 Driving グッズ』の新アイテムを3月より販売を開始したと発表した。

FDKと旭化成、リチウムイオンキャパシタ事業統合で合意 画像
自動車 ビジネス

FDKと旭化成、リチウムイオンキャパシタ事業統合で合意

FDKと旭化成は、次世代の蓄電デバイスのリチウムイオンキャパシタ(LIC)事業を統合することで基本合意した。

電気自動車普及協議会、EVビジネスなど新たに3部会を発足 画像
エコカー

電気自動車普及協議会、EVビジネスなど新たに3部会を発足

電気自動車普及協議会は27日、発足以来活動してきた「EVコンバージョン部会」に加え、新たに3部会を発足することを発表した。

車の輸出減が影響---4月上旬の貿易統計 画像
自動車 ビジネス

車の輸出減が影響---4月上旬の貿易統計

財務省が27日発表した4月上旬の貿易統計(速報)によると、輸出額は前年同期にくらべ19.4fi減と大幅なマイナスになった。震災の影響で自動車の輸出が大幅に減少しているためと見られる。

【株価】軒並み高の中、反落したのは 画像
自動車 ビジネス

【株価】軒並み高の中、反落したのは

全体相場は4日ぶりに反発。米国株高を受け、輸出関連株を中心に買いが先行。米国の金融政策の行方などを見極めたいとのムードが強い中、平均株価は前日比133円高の9691円と反発して引けた。

改造EVの安全指針を制定…電気自動車普及協議会 画像
エコカー

改造EVの安全指針を制定…電気自動車普及協議会

電気自動車普及協議会(APEV)は27日、コンバージョンEV(改造電気自動車)の安全性向上のため、コンバージョンEVのガイドラインを制定し、公表した。

三菱重工、カナダで電気バス実証プロジェクト推進 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、カナダで電気バス実証プロジェクト推進

三菱重工業は、カナダのマニトバ州政府などとともに、蓄電池を搭載した電気バスとその充電技術を開発・実証していくプロジェクトの推進で合意した。

エクレストン「マードックが来たら私は辞める」 画像
モータースポーツ/エンタメ

エクレストン「マードックが来たら私は辞める」

アメリカのメディア王、ルパート・マードックが所有するニューズ・コーポレーションがF1の支配権を取得しようとしているとの報道を真っ向から否定したバーニー・エクレストン。マードックに支配権が渡るなら、F1から引退する意向であることをほのめかしている。

ブガッティの超高級サルーン 16C はハイブリッドに…CEO発言 画像
エコカー

ブガッティの超高級サルーン 16C はハイブリッドに…CEO発言

ブガッティが2009年9月、創業100周年を記念して披露した超高級サルーンコンセプト、『16Cガリビエール』。同車の市販に際して、ハイブリッドシステムが搭載される可能性が出てきた。