2011年のニュースまとめ一覧(1,208 ページ目)

元F1ドライバー、ナンニーニが市長に立候補 画像
モータースポーツ/エンタメ

元F1ドライバー、ナンニーニが市長に立候補

元F1ドライバーのアレッサンドロ・ナンニーニ(51歳)がこのほど、2011年5月に投票が行なわれる伊シエナ市長選挙に立候補した。

ダイハツ、白水会長が退任…後任は奥村副会長 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、白水会長が退任…後任は奥村副会長

ダイハツ工業は、6月29日付けで白水宏典会長が退任する役員人事を発表した。

ダイハツ期末配当…20円に大幅増配、業績好調で 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ期末配当…20円に大幅増配、業績好調で

ダイハツ工業は、2011年3月期の期末配当について1株当たり20円を実施すると発表した。直近の配当予想は「未定」だった。

ダイハツ通期決算…海外好調で経常利益2.5倍 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ通期決算…海外好調で経常利益2.5倍

ダイハツ工業が発表した2011年3月期の連結決算は、経常利益が前年同期比155.9%増の1122億円と2期連続増益となった。

乗用車メーカー操業状況…ダイハツ、6日から主力工場で昼夜2交代制 画像
自動車 ビジネス

乗用車メーカー操業状況…ダイハツ、6日から主力工場で昼夜2交代制

ダイハツ工業は、5月6日から軽自動車の主力工場である滋賀(竜王)工場とダイハツ九州の大分(中津)工場の第1工場、第2工場で2直勤務で生産すると発表した。

【上海モーターショー11】台湾から高級EVサルーンコンセプト…LUXGENネオラ 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】台湾から高級EVサルーンコンセプト…LUXGENネオラ

台湾の裕隆(ユーロン)汽車は、19日に開幕した上海モーターショーにおいて、高級ブランドの「LUXGEN」(ラクスジェン)のコンセプトカー、『ネオラ』(NEORA)を初公開した。

トヨタ、非接触充電技術の実用化でワイトリシティと提携 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、非接触充電技術の実用化でワイトリシティと提携

トヨタ自動車は4月27日、非接触充電技術の開発を行う米国のワイトリシティ・コーポレーションと、車両向け非接触充電の実用化と普及促進に向けた技術提携で合意した。トヨタはワイトリシティの増資を一部を引き受け資本提携する。

福島第一原発の女性社員、法定線量限度超える 画像
自動車 ビジネス

福島第一原発の女性社員、法定線量限度超える

27日、東京電力は福島第一原発で勤務する50歳代の女性社員1人が、法定線量限度を超えて被曝したことを明らかにした。女性の累積線量は、1月から原発事故後を含む3月末日までの3か月間で17.55mSv(ミリシーベルト)だった。法定線量5mSv(3か月間)を大きく超えた。

東洋ゴム、米国向け商用車用タイヤ価格を15%値上げ 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、米国向け商用車用タイヤ価格を15%値上げ

東洋ゴム工業は、5月1日から米国向けトラック・バス用タイヤの出荷価格を最大で15%引き上げると発表した。

エコカー減税対象、新車販売の76%…2010年度 画像
自動車 ビジネス

エコカー減税対象、新車販売の76%…2010年度

日本自動車工業会は、2010年度(2010年4月~2011年3月)の重量車を除く登録車、軽自動車の国内新車販売台数に占めるエコカー減税対象の割合が76.7%だったと発表した。