2011年のニュースまとめ一覧(1,204 ページ目)

パンダは興奮、バクは動じず…震度5強、上野動物園 画像
モータースポーツ/エンタメ

パンダは興奮、バクは動じず…震度5強、上野動物園

上野動物園公式サイト「東京ズーネット」では、東日本大震災で震度5強の地震に遭遇した際の、動物たちの様子を紹介している。動物たちの行動パターンは大きく3タイプ。

ダイハツ、軽生産2直に---登録車と比べ調達が回復 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、軽生産2直に---登録車と比べ調達が回復

ダイハツ工業の伊奈功一社長は27日の決算発表の席上、国内での軽自動車生産について5月6日から現在の1直を2直に回復させる計画を明らかにした。

JXホールディングス、震災による特別損失1260億円を計上 画像
自動車 ビジネス

JXホールディングス、震災による特別損失1260億円を計上

JXホールディングスは、100%子会社のJX日鉱日石エネルギーが東日本大震災の影響で製油所が被災したことなどから、2011年3月期に連結ベースで合計1260億円の特別損失を計上すると発表した。

プレイステーションで情報漏洩…不正アクセスが判明 画像
自動車 ビジネス

プレイステーションで情報漏洩…不正アクセスが判明

ソニーコンピュータエンタテイメントは27日、PlayStation NetworkおよびQriocityに対する不正アクセスにより、2011年4月17日から19日にかけて、ユーザーのアカウント情報が漏洩していた可能性があることが判明したと発表した。

原発事故の補償相談センター開設…計画停電専用ダイヤル終了 画像
自動車 ビジネス

原発事故の補償相談センター開設…計画停電専用ダイヤル終了

東京電力は28日、社長直属の「福島原子力補償相談室」を千代田区内幸町の本店に設置。「補償相談センター」の機能を持つコールセンターを開設する。

被災地区のラジオ7局、ふるさとの現状を全国に配信…radiko 画像
自動車 テクノロジー

被災地区のラジオ7局、ふるさとの現状を全国に配信…radiko

radikoは27日、東日本大震災の復興支援サイトを開設し、主な被災地区、岩手県、宮城県、福島県、茨城県のラジオ7局の放送を、『radiko.jp』のシステムを活用して、順次、日本全国に配信すると発表した。

ボッシュ、エアバッグコントロールユニットの累計出荷台数が1億1111万1111個 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、エアバッグコントロールユニットの累計出荷台数が1億1111万1111個

ボッシュは、1980年の製造開始以来、通算1億1111万1111個のエアバッグコントロールユニットを出荷したと発表した。

【上海モーターショー11】吉利汽車 GLEAGLE GS-CC 詳細画像…独創的なデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】吉利汽車 GLEAGLE GS-CC 詳細画像…独創的なデザイン

吉利汽車(ジーリー)は上海モーターショーで、電動開閉式のメタルトップを備えたクーペ・カブリオレ『GLEAGLE GS-CC』のコンセプトモデルを発表した。

iPhone 4のホワイトモデル、28日に販売開始 画像
自動車 テクノロジー

iPhone 4のホワイトモデル、28日に販売開始

 アップルは27日、iPhone 4のホワイトモデルの販売を28日より開始すると発表した。直営店のApple Store、ソフトバンクショップおよびソフトバンクオンラインショップ、iPhone取扱店にて順次販売される。

メルセデスベンツ Eクラス 特別仕様車、7速ATに変更 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Eクラス 特別仕様車、7速ATに変更

メルセデス・ベンツ日本は、『E250CGI BlueEFFICIENCY 125! Edition』(セダン/ステーションワゴン)のトランスミッションを「7G-TRONIC PLUS」に変更し27日から2011年末まで発売する。