2011年8月のニュースまとめ一覧(114 ページ目)

東洋ゴム第1四半期決算…高付加価値商品の販売好調で増益 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム第1四半期決算…高付加価値商品の販売好調で増益

東洋ゴム工業が発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比82.4%増の25億5300万円と増益となった。売上高は同2.5%減の703億5200万円と減収となった。

河西工業の第1四半期決算…震災影響で日本事業が不振、減収減益に 画像
自動車 ビジネス

河西工業の第1四半期決算…震災影響で日本事業が不振、減収減益に

河西工業が発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比30.3%減の17億6000万円と大幅減益となった。

市光工業の第1四半期決算…自動車減産影響で赤字転落 画像
自動車 ビジネス

市光工業の第1四半期決算…自動車減産影響で赤字転落

市光工業が発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が4億6900万円の赤字に転落した。前年同期は1億7200万円の黒字だった。売上高は、前年同期比27.0%減の167億3200万円と大幅減収となった。

USS第1四半期決算…中古車オークション成約好調で増収増益 画像
自動車 ビジネス

USS第1四半期決算…中古車オークション成約好調で増収増益

USSが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比12.5%増の69億2100万円と増益。売上高は同3.1%増の158億2900万円と小幅な増収となった。一部の会場で手数料体系を見直し、手数料単価が上昇した。

【東日本大震災 5か月】多賀城市…被災車両の保管・処分 画像
自動車 ビジネス

【東日本大震災 5か月】多賀城市…被災車両の保管・処分

被災地では、津波に流されるなどして破損した自動車が一時保管場所に集積されている。多賀城市では約5000両の被災車両が回収された。

ルノー出火原因はエグゾーストのオーバーヒート? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ルノー出火原因はエグゾーストのオーバーヒート?

F1ハンガリーGP決勝レース中、ピットアウト直後に発火し、リタイアに終わったルノーのニック・ハイドフェルド(7月31日)。レース終了後の調査で原因はエキゾーストのオーバーヒートにあるとの見解をチームが発表した。

バトン、200戦目の感動を語る 画像
モータースポーツ/エンタメ

バトン、200戦目の感動を語る

ハンガリーGPでF1参戦200戦目を迎えたマクラーレンのジェンソン・バトンが記念すべきレースで見事な優勝を果たした。変化に富んだ天候状況に適応し、2位セバスチャン・ベッテルに3秒差をつけてチェッカーフラッグを受けたバトンはレース終了後、喜びを語った。

【プジョー 508 試乗】コストパフォーマンスに優れた猫足…森野恭行  画像
試乗記

【プジョー 508 試乗】コストパフォーマンスに優れた猫足…森野恭行

Dセグメントに位置するプジョー『508』だが、こいつはたんなる『407』の後継車ではなく、上級の『607』を統合したモデル。

【トヨタ プリウスα 試乗】サードシートとラゲッジスペース、どっちを選ぶ?…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ プリウスα 試乗】サードシートとラゲッジスペース、どっちを選ぶ?…島崎七生人

“プラスα”ならぬ『プリウスα』。「手の届く価格で荷室が引く・人も乗せられるハイブリッドカー。使うと本当に便利なんです」とチーフエンジニアが言うとおり、商品性にかけては非の打ちどころがない。

対レッドバロン、暁の空中戦はあるのかな 画像
自動車 テクノロジー

対レッドバロン、暁の空中戦はあるのかな

カプコンは、子会社のビーライン・インタラクティブを通じて、PEANUTS Worldwide,LLCと「スヌーピーと仲間たち」をソーシャルゲーム化するライセンス契約を結んだと発表しました。