7月31日、鈴鹿サーキットで開催された鈴鹿8時間耐久ロードレースは、ホンダのワークスマシン『CBR1000RR』を操るF.C.C. TSR Honda(秋吉耕佑/伊藤真一/清成龍一)が優勝した。
ヤマハ発動機が発表した2011年6月中間期の連結決算は、当期純利益が前年同期比21.8%増の289億円と増益となった。
バンコクの空の玄関「スワンナプーム国際空港」からまっすぐに伸びた高速道路を走り市内へ向かう。対向車線をすれ違う車の大半は日本車。しかも、「TOYOTA」や「ISUZU」などの横文字の付いたピックアップトラックがやたらと目に付く。
小田急電鉄は8月3日、ドラえもんやパーマン、キテレツ大百科など、藤子・F・不二雄のキャラクターでラッピングされた特別電車「小田急F-Train(エフトレイン)」の運行を開始した。
『GT-R』に『フェアレディZ』と、スポーツカーを用意している数少ない国産メーカー、日産自動車。その日産が、マツダ『ロードスター』に対抗する小型スポーツカーの開発に乗り出したとの情報をキャッチした。
9月13日にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー。同ショーにおいて、ランボルギーニが新型車を初公開する。これは2日、ランボルギーニが公式サイトで明らかにしたもの。
トヨタ自動車が18日、米国でワールドプレミアする新型レクサス『GS』。そのGSに、最強グレードが用意される可能性が出てきた。
フォルクスワーゲングループは7月28日、2011年上半期(1〜6月)の決算を公表した。
BMWグループは2日、2011年第2四半期(4〜6月)の決算を明らかにした。
ダイムラーは1日、メルセデスベンツの南アフリカ共和国の工場における増産計画を発表した。