2011年8月のニュースまとめ一覧(121 ページ目)

中央分離帯を乗り越え、道路反対側のガソリンスタンドに突っ込む 画像
自動車 社会

中央分離帯を乗り越え、道路反対側のガソリンスタンドに突っ込む

7月29日午後8時ごろ、香川県高松市内の県道を走行していた乗用車が中央分離帯を乗り越えて対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の空き地に進入し、ガソリンスタンドの事務所へ裏手から衝突した。この事故でスタンドの客1人が軽傷を負っている。

同時に車線変更、軽乗用車がトラックと分離帯に衝突 画像
自動車 社会

同時に車線変更、軽乗用車がトラックと分離帯に衝突

7月29日午前3時55分ごろ、愛知県春日井市内の国道19号で、同方向に走行していた軽乗用車と大型トラックが衝突する事故が起きた。軽乗用車は弾みで中央分離帯に突っ込んで大破。運転していた19歳の男性が収容先の病院で死亡している。

復興への思いで走ったヴィッツレース 画像
モータースポーツ/エンタメ

復興への思いで走ったヴィッツレース

7月31日、宮城県のスポーツランドSUGOで開催されたSUPER GT第4戦では、サポートレースとして「Netz Cup Vitz Race 2011東北シリーズ第2戦」が開催され、復興への思いとともに参加したチームの姿があった。

PASMOで認証…東急セキュリティ、マンション内EV充電設備も利用可能に 画像
自動車 ビジネス

PASMOで認証…東急セキュリティ、マンション内EV充電設備も利用可能に

東急セキュリティは2日、同社が提供する交通ICカードPASMOなどを利用したTSマンションICセキュリティシステムについて、電気自動車向け充電機など、共用施設の利用認証に連携するサービスを提供開始すると発表した。

日産、EV リーフ から住宅への電力供給システムを開発 画像
エコカー

日産、EV リーフ から住宅への電力供給システムを開発

日産自動車は2日、電気自動車(EV)『リーフ』のバッテリーから一般住宅へ電力供給するシステムを開発し、横浜市で報道陣に公開した。

トヨタ伊地知専務「生産正常化は9月に前倒し」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ伊地知専務「生産正常化は9月に前倒し」

トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役専務役員は2日の決算発表の席上、震災からの生産復旧について「足元では調達上クリティカルな部品はほぼなくなった。従来より1か月早く、9月には生産挽回のフェーズに入れる」との見通しを示した。

【ゼンリンデータコム Android用 いつもNAVI】月額315円で利用できるオールインワンの高機能ナビアプリ 画像
自動車 テクノロジー

【ゼンリンデータコム Android用 いつもNAVI】月額315円で利用できるオールインワンの高機能ナビアプリ

ゼンリンデータコムが車載器やPCからケータイ、そしてスマートフォンといったマルチプラットフォームで提供する地図・ナビゲーション・POI共有サービスが「いつもNAVI」だ。

SBI損保、位置情報通知サービス Android版を開始 画像
自動車 テクノロジー

SBI損保、位置情報通知サービス Android版を開始

SBI損害保険は、携帯電話のGPS機能を利用した位置情報通知サービス「SBI損保GPSナビ」がAndroid OS搭載のスマートフォンでも利用できるようになったと発表した。

三菱レイヨン、炭素繊維・複合材料事業の欧州事務所を開設 画像
自動車 ビジネス

三菱レイヨン、炭素繊維・複合材料事業の欧州事務所を開設

三菱レイヨンは2日、炭素繊維・複合材料事業の欧州駐在員事務所を8月1日付でドイツ・デュッセルドルフの三菱化学ヨーロッパ社内に開設したことを発表した。

曙ブレーキ工業第1四半期決算…アジア堅調も国内不振で営業利益61.3%減 画像
自動車 ビジネス

曙ブレーキ工業第1四半期決算…アジア堅調も国内不振で営業利益61.3%減

曙ブレーキ工業は2日、第1四半期(4〜6月期)の連結決算を発表した。

    先頭 << 前 < 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 121 of 137