2011年8月のニュースまとめ一覧(111 ページ目)

【夏休み】科学のとびらを開こう 画像
自動車 社会

【夏休み】科学のとびらを開こう

大阪工業大学では、大宮キャンパスにおいて「工作・実験フェア2011」を8月27日に開催する。

マルキオンネCEO、2015年以降の退任を示唆 画像
自動車 ビジネス

マルキオンネCEO、2015年以降の退任を示唆

フィアットとクライスラーグループを率いるセルジオ・マルキオンネCEO。同CEOが、自らの任期に関して発言し、注目を集めている。

JFEエンジニアリングのタワー集光太陽発電、2013年にも実用化  画像
自動車 ビジネス

JFEエンジニアリングのタワー集光太陽発電、2013年にも実用化

JFEエンジニアリングは4日、タワー集光型太陽光発電(タワーCPV)技術の開発に成功したと発表した。

【ホンダ フィットシャトル 試乗】快適性でガソリンモデルがHVの上を行く…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ フィットシャトル 試乗】快適性でガソリンモデルがHVの上を行く…島崎七生人

当初の受注状況はハイブリッド/ガソリン車比率で86/14%だったそう。が、ハイブリッド人気は当然として、165万円の値付けのガソリン車(「15X」)も、もっと脚光を浴びていい、と思った。

フィアットとGucciがコラボ、今度は 500C 画像
自動車 ニューモデル

フィアットとGucciがコラボ、今度は 500C

フィアットは2日、欧州市場へ投入する『500C』の特別モデル、「500C by Gucci」の概要を明らかにした。

【東京モーターショー11】CEATEC JAPANと連携…モノづくり日本を世界に発信 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】CEATEC JAPANと連携…モノづくり日本を世界に発信

日本自動車工業会とCEATEC JAPAN実施協議会は4日、それぞれが主催する「東京モーターショー」と「CEATEC JAPAN」が相互に連携し、東日本大震災からの復旧・復興へのメッセージを共同で発信していくことを決定した。

【フランクフルトモーターショー11】フォード、一挙4台をワールドプレミアへ 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー11】フォード、一挙4台をワールドプレミアへ

9月にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー。フォードモーターが同ショーにおいて、一挙4車種を初公開することが判明した。

【VW パサート 試乗】大排気量=高級車の図式を打ち壊す…森野恭行  画像
試乗記

【VW パサート 試乗】大排気量=高級車の図式を打ち壊す…森野恭行

「ダウンサイジングターボ」は、もはやVW「TSI」の専売特許ではなく、多くの欧州メーカーが積極的に取り組んでいる技術。Dセグメントを見渡しても、シトロエン、プジョー、ボルボなどが1.6リットルターボを導入し、今や一大トレンドになった感さえある。

パトカーを蹴った男、逃走中に支柱へ衝突して死亡 画像
自動車 社会

パトカーを蹴った男、逃走中に支柱へ衝突して死亡

7月31日午前1時10分ごろ、千葉県大網白里町内の県道で、パトカーの追跡を受けていた原付バイクが路外へ逸脱。道路左側に設置されたカーブミラーの支柱に衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた38歳の男性が死亡している。

飛び降り自殺を図った男性、複数台のクルマにひき逃げされる 画像
自動車 社会

飛び降り自殺を図った男性、複数台のクルマにひき逃げされる

7月31日午後11時35分ごろ、神奈川県中井町内の東名高速道路上り線で、本線上に肉片が散乱しているのを運転者が発見。警察に届け出た。約22m上を通る町道陸橋から飛び降り自殺を図り、その後に複数台の車両にひき逃げされたものとみられている。