2011年4月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

【ゴールデンウィーク】ディズニーで活躍した女性アーティスト「メアリー・ブレア」展 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ゴールデンウィーク】ディズニーで活躍した女性アーティスト「メアリー・ブレア」展

銀座三越で4月28日(木)〜5月9日(月)まで、1950年代にディズニーで活躍した女性アーティストの企画展「メアリー・ブレア 人生の選択、母のしごと。」が開催される。

インターナビ 被災地渋滞情報は「通行実績マップで得たノウハウをカタチを変えて出した」 画像
自動車 テクノロジー

インターナビ 被災地渋滞情報は「通行実績マップで得たノウハウをカタチを変えて出した」

ホンダはインターナビのフローティングカーデーターを活用してGoogleマップおよびYahoo!地図へ被災地渋滞情報実績データを4月27日より提供開始した。

福祉車両販売、軽自動車好調で微増…2010年度実績 画像
自動車 ビジネス

福祉車両販売、軽自動車好調で微増…2010年度実績

日本自動車工業会が発表した2010年度(2010年4月~11年3月)の福祉車両の販売台数は、3万4601台で前年度比0.7%増となった。

海外自動車生産、大幅増で現地化鮮明に…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

海外自動車生産、大幅増で現地化鮮明に…2010年実績

日本自動車工業会が発表した2010年の日系自動車メーカーの海外生産台数は前年比30.3%増の1318万1462台と大幅に増加した。

海外自動車生産、アジアで急増…2010年第4四半期実績 画像
自動車 ビジネス

海外自動車生産、アジアで急増…2010年第4四半期実績

日本自動車工業会が発表した2010年第4四半期(10〜12月期)の日系自動車メーカーの海外生産台数は前年同期比12.2%増の350万4821台と大幅に増えた。

ホンダ通期決算、最終利益5340億円と倍増 画像
自動車 ビジネス

ホンダ通期決算、最終利益5340億円と倍増

ホンダが発表した2011年3月期の連結決算は、最終利益が前年同期比99.0%増の5340億円と倍増した。

マツダ通期決算、震災影響で最終赤字600億円 画像
自動車 ビジネス

マツダ通期決算、震災影響で最終赤字600億円

マツダが発表した2011年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比152.0%増の238億円となった。

豊田自動織機の通期決算…エンジンやカーエアコン好調で最終黒字 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機の通期決算…エンジンやカーエアコン好調で最終黒字

豊田自動織機が発表した2011年3月期の通期連結決算は、営業利益が212.7%増の687億円と大幅増益となった。

【ゴールデンウィーク】昭和の国鉄、千葉のローカル線で復活 画像
自動車 ビジネス

【ゴールデンウィーク】昭和の国鉄、千葉のローカル線で復活

千葉県のローカル鉄道いすみ鉄道は、29日より週末および休日に、1960年代に登場した国鉄ディーゼルカー「キハ52」型を使用した、観光急行列車の運転を開始する。大多喜〜大原間を運転日に4往復する。

【上海モーターショー11】フォード、3種類の環境対応車を中国投入へ 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】フォード、3種類の環境対応車を中国投入へ

19日に開幕した上海モーターショー。フォードモーターは今後、中国市場へEVなどの環境対応車を積極投入する姿勢を示した。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 164