全日本空輸(ANA)は、航空機シートに不正があった問題で小糸工業に対して損害賠償費用など約201億円を求めて東京地裁に提訴した。
3月1日、東京の六本木ヒルズで行われた電気自動車「MINI E(ミニ・イー)の一般ユーザー向け引き渡し式で祝辞を述べた森ビルの取締役副社長、山本和彦氏は、ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)との関係について、こんなエピソードを口にした。
2月、ラリー参戦中に大クラッシュに見舞われ、重傷を負ったロバート・クビサをジャン・トッドFIA会長がお見舞いに訪れていたことが明らかになった。
国土交通省は1日、全国8市から申請があった高速道路のスマートインターチェンジ設置を許可した。
日立金属、神戸製鋼所、IHI、川崎重工業の4社は、航空機・電力プラント向け大型鍛造品を製造する合弁会社を設立することで合意した。
JVCケンウッド・ホールディングスは、日本ビクターが実施した早期希望退職者制度で、募集人員を大幅に上回る738人の応募があったと発表した。
ロイター通信などによれば、パナソニックは開発中だった携帯型オンラインゲーム機コードネーム「Jungle」の開発を中止したとのこと。
いよいよ日本でもスマートフォンが本格的なブレークを果たしたが、それに伴ってナビアプリの需要が急速に高まっている。画面が大きく、パケットは定額制プランが基本のスマートフォンは、ナビアプリと相性抜群だからだ。
「デザイン水かけ論」(前澤義雄、清水草一)はレクサス『CT200h』。あまり“水かけ”になっていないので、その限りでは面白くない。「ギコギコ」「カチカチ」と言った表現ばかりだが……。
アルファロメオは、3月1日に開幕したジュネーブモーターショーにおいて、『4C コンセプト』を初公開した。