ぐっさんプロデュースのトミカ「ボクらの町の職人車」

自動車 ビジネス 国内マーケット
ぐっさんプロデュースのトミカ「ボクらの町の職人車」発売 (C) YOSHIMOTO KOGYO (C) TOMY
  • ぐっさんプロデュースのトミカ「ボクらの町の職人車」発売 (C) YOSHIMOTO KOGYO (C) TOMY
  • ぐっさんプロデュースのトミカ「ボクらの町の職人車」発売 (C) YOSHIMOTO KOGYO (C) TOMY
  • ぐっさんプロデュースのトミカ「ボクらの町の職人車」発売 (C) YOSHIMOTO KOGYO (C) TOMY
  • ぐっさんプロデュースのトミカ「ボクらの町の職人車」発売 (C) YOSHIMOTO KOGYO (C) TOMY

タカラトミーは、トミカの新商品『ボクらの町の職人車』を、3月19日から発売する。山口智充さんの「ボクらの町には、こんなかっこいい大人たちがたくさんいて、経済を支えているんだ」との子供達に向けたメッセージから誕生した。

“ぐっさん”こと山口智充さんがプロデュースした「ボクらの町の職人車」は、昭和、平成と、時代を越えて今もなお現役で働き続ける町の職人たちが、商売道具をのせて何十年も使い続けているトラックなどの“職人車”(商用車)にスポットをあてて企画。

商品のラインナップは全10種で、“山口造園”や“山口青果店”など架空の町の商店がモチーフになり、トミカを車庫に入れたり店の前に停車させたりして遊べる紙製模型(ペーパークラフト)がセットになる。

トミカ本体は、職人たちが何十年も使い続ける車を再現する為に、車体の塗装が剥がれたような彩色や、泥がついたように表現するなど、あえて年季の入った車に見えるように工夫。商品パッケージに印刷された商品ロゴは、山口さん直筆のサインで、職人たちの熟練さと力強さを表現した。

山口さんが“職人車”に特に注目し始めたのは、20代後半くらいからで、変わりゆく町の景色の中で独特な存在感を放ち続ける力強い雄姿に共感したのがきっかけという。同じ世代の大人たちには、そんな車や町の風景を懐かしく感じてもらいとのこと。

価格は500円で、商品はどの職人車か開封しないとわからない“くじ”仕様。

《》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集