ダックス・ガーデンは東京オートサロン2011にホンダ『NSX』のカスタムカーを展示した。その名は『スクアーロ・アズーロ』。サメ類の中で最もシャープで俊敏な「ヨシキリザメ」を意味するイタリア語だ。まさしくそのイメージ通りのボディラインといっていいだろう。来場者の評価も高く、今回のオートサロンでカスタムカーコンテストのコンセプトカー部門で優秀賞を受賞したほど。しかし、製作過程では約8か月間苦労の連続だったそうだ。「NSXのアルミボディをはがし、そこにデザイン通りに加工したFRPを組み付けたんですが、その加工は大変でした。いまアルミが残っているのは屋根の部分だけです」とオーナーであるデザイナーは話す。大胆にボディを切断して、スタイリングを確保。さらに、リアオーバーハングを330mm短くし、フロントノーズを100mm延長した。これによって、サイドビューが一新された。改造費は400万円超。ただ、オーナーはこの車にあまり乗る予定はないそうで、欲しい人がいたら売ってもいいとのことだ。
歴代タイプRがホットウィールで復活!9月発売の「プレミアムコレクターセット」が熱い、マテル80周年記念セットも登場だ 2025年9月26日 1/64スケールクラスで、シンプルなミニカーからコレクター心を…