2010年のニュースまとめ一覧(922 ページ目)

安川電機、風力発電事業に参入 画像
自動車 ビジネス

安川電機、風力発電事業に参入

安川電機は、ドライブ技術・発電技術を活かして風力発電用電機品事業に参入する。第一弾として発電電力を制御するコンバータ装置を製品化、5月から販売開始する。

トヨタファイナンス、仕事と家庭の両立を支援する制度を充実 画像
自動車 ビジネス

トヨタファイナンス、仕事と家庭の両立を支援する制度を充実

トヨタファイナンスは、従業員が仕事と、子どもの育児や高齢者の介護を両立できる支援策を公表した。

【新聞ウォッチ】2011年の東京モーターショー、ビッグサイトで師走開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2011年の東京モーターショー、ビッグサイトで師走開催

日本自動車工業会の新会長に日産自動車の志賀俊之最高執行責任者(COO)が就任。20日午後には新副会長のトヨタ自動車の豊田章男社長、ホンダの伊東孝紳社長らとともに、記者会見を行った。

【クラリオン2010】上位モデルと肩を並べたスムーナビ 画像
自動車 テクノロジー

【クラリオン2010】上位モデルと肩を並べたスムーナビ

クラリオン『スムーナビNX710』は、2009年に吸収合併したザナヴィのエンジニアと同社のエンジニアが共同で開発。互いの持つ技術をひとつにまとめあげたモデルだという。市場での想定価格は約15万円だが、機能的にはワンクラス上のものに匹敵する。

新日鉄、傘下の海運会社を合併---輸送コストを削減 画像
自動車 ビジネス

新日鉄、傘下の海運会社を合併---輸送コストを削減

新日本製鉄は、関連会社である新和海運が新日鉄の連結子会社である日鉄海運を10月1日付けで吸収合併すると発表した。

日本興亜3月期決算…車のダウンサイジングで保険料減収 画像
自動車 ビジネス

日本興亜3月期決算…車のダウンサイジングで保険料減収

NKSJホールディングスの日本興亜損害保険の2010年3月期の連結決算は、経常利益が308億8600万円と黒字に転換した。前年同期は30億円の赤字だった。

ブリヂストン、ボーイングのサプライヤーオブザイヤーを受賞 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、ボーイングのサプライヤーオブザイヤーを受賞

ブリヂストンは20日、ボーイング社の「2009ボーイング・サプライヤー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞したと発表した。同社がボーイングの同賞を受賞したのは初めて。

【トヨタF1】2010年マシン発見!! …中嶋一貴が走らせた 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】2010年マシン発見!! …中嶋一貴が走らせた

幻のF1マシン、トヨタ「TF110」は実在していた。2002年以降、8シーズンを戦ってきたが、09年11月4日に苦渋の決断を発表し「F1撤退」を決めたトヨタ。

【人とくるまのテクノロジー10】スバルは新世代アイサイトを初めとする安全技術をアピール 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー10】スバルは新世代アイサイトを初めとする安全技術をアピール

スバルは、「人とくるまのテクノロジー展」(会場:パシフィコ横浜)に、18日に改良が発表された『レガシィ』の新型「アイサイト」(EyeSight ver2)技術を出展した。

自動車用品小売業協会会長に、イエローハットの堀江社長 画像
自動車 ビジネス

自動車用品小売業協会会長に、イエローハットの堀江社長

自動車用品小売業協会(APARA)は20日、定時総会を開催し、会長にイエローハット代表取締役社長の堀江康生氏を選任した。前任の、オートバックスセブン相談役の住野公一氏は最高顧問になった。

    先頭 << 前 < 917 918 919 920 921 922 923 924 925 926 927 …930 …940 ・・・> 次 >> 末尾
Page 922 of 1,556