2010年のニュースまとめ一覧(919 ページ目)

日産、小学校で出張授業---モノづくり、デザイン、エコ 画像
自動車 社会

日産、小学校で出張授業---モノづくり、デザイン、エコ

日産自動車は21日、社会貢献活動の一環として取り組んでいる出張授業を2010年度も継続すると発表した。子どもらにモノづくりなどに対して興味を持ってもらうのを支援する。

大阪魂!! デフレに対応、MonotaROの第2ブランド 画像
自動車 ビジネス

大阪魂!! デフレに対応、MonotaROの第2ブランド

MonotaRO(モノタロウ)は21日、第1ブランドの「MonotaRO」に次ぐ第2のプライベートブランド(PB)として「大阪魂(おおさかだましい)」を新設。5月26日から商品を発売すると発表した。

粗鋼生産量56.7%増、自動車向けなどが回復…4月 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量56.7%増、自動車向けなどが回復…4月

日本鉄鋼連盟が発表した4月の鉄鋼生産概況によると粗鋼生産量は前年同月比56.7%増の898万8000tと6か月連続で前年を上回った。

JOGMEC、アンゴラでレアメタル資源確保へ政府と覚書を締結 画像
自動車 ビジネス

JOGMEC、アンゴラでレアメタル資源確保へ政府と覚書を締結

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は20日、アンゴラ共和国地質鉱物・工業省と、アンゴラの鉱物資源の探査・開発で関係を強化する包括的な内容の覚書に署名した。

トヨタとテスラ、提携を後押ししたNUMMIの存在 画像
自動車 ビジネス

トヨタとテスラ、提携を後押ししたNUMMIの存在

トヨタ自動車は、GM撤退に伴い閉鎖した合弁工場NUMMIで、テスラモーターズとの電気自動車(EV)の共同生産をおこなうことを明らかにした。テスラはNUMMIの跡地の一部を購入しており、トヨタにとって思い入れの深いNUMMIの存在が今回の提携を後押ししたと見ることができる。

トヨタとテスラ、共同開発のEVをNUMMIで生産へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタとテスラ、共同開発のEVをNUMMIで生産へ

米EVメーカーのテスラモーターズは20日、トヨタ自動車と電気自動車(EV)と部品開発の生産システムと技術的面での業務提携に合意、4月にGM撤退に伴い閉鎖したトヨタ/GMの合弁工場「NUMMI」を購入し、共同開発のEVを生産すると発表した。

【クラリオン2010】Googleマップ連携は便利だが通信料が… 画像
自動車 テクノロジー

【クラリオン2010】Googleマップ連携は便利だが通信料が…

クラリオン『スムーナビ NX710』には、Googleマップと連携した目的地検索機能が新たに採用されている。Bluetooth対応の携帯電話を接続しておけばナビ画面から直接に。パソコンで検索した結果もSDカードを使って転送することができる。

【夏休み】FSWで フェアレディZ のドライビングレッスン 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】FSWで フェアレディZ のドライビングレッスン

富士スピードウェイは21日、「ワンメイクドライビングレッスン」の第3弾として、8月23日に日産『フェアレディZ』オーナーを対象にしたドライビングレッスンを開催すると発表した。

【シトロエン DS3 日本発表】デビューイベントをライブハウスで開催 画像
自動車 ビジネス

【シトロエン DS3 日本発表】デビューイベントをライブハウスで開催

プジョー・シトロエン・ジャポンは6月10日に、シトロエン『DS3』のデビュー記念イベント「DS3アンチレトロナイト」をライブハウス「LIQUID ROOM」(東京都渋谷区)で開催する。

プジョー RCZ 先行受注開始 画像
自動車 ニューモデル

プジョー RCZ 先行受注開始

プジョー・シトロエン・ジャポンは21日、プジョー初のコンパクトスポーツクーペ『RCZ』の先行予約受付をオフィシャルホームページに開設するRCZスペシャルウェブサイトで開始した。RCZの発売は7月下旬を予定している。

    先頭 << 前 < 914 915 916 917 918 919 920 921 922 923 924 …920 …930 ・・・> 次 >> 末尾
Page 919 of 1,556