2010年のニュースまとめ一覧(926 ページ目)

ホンダも尿素水システム 自動車技術会賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

ホンダも尿素水システム 自動車技術会賞を受賞

ホンダは、研究開発子会社の本田技術研究所の技術者が自動車技術会の「第60回自動車技術会賞」で「浅原賞学術奨励賞」「論文賞」を受賞したと発表した。授賞式は、5月20日にパシフィコ横浜で行われた。

オリックスのカーシェアリング、1万人を突破 画像
自動車 ビジネス

オリックスのカーシェアリング、1万人を突破

オリックス自動車は20日、同社のカーシェアリング事業が会員数1万人を突破したと発表した。会員数が1万人を超えたのは業界初という。

ポルシェ カイエン 新型…米で430万円からの背景 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ カイエン 新型…米で430万円からの背景

ポルシェは19日、米国における新型『カイエン』の価格を公表した。ベース価格は4万6000ドル(約430万円)からという戦略的プライスを掲げる。

日産 フーガ にクーペ登場か 画像
自動車 ニューモデル

日産 フーガ にクーペ登場か

日産の高級ブランド、インフィニティは8月に米国カリフォルニア州で開催される「第60回ペブルビーチ・コンクールデレガンス」において、『M』(日本名:日産『フーガ』)のクーペバージョンを披露する予定だ。

PIVOの実用化は近い? EV向けホイール機構、NTNが開発 画像
自動車 ビジネス

PIVOの実用化は近い? EV向けホイール機構、NTNが開発

NTNは19日、インホイールモータ方式のEV(電気自動車)向けに「インホイール型モータ内蔵アクスルユニット」と「電動ブレーキユニット」、「多軸荷重センサ」を組み合わせた世界最軽量の「インテリジェント・インホイール」を開発したと発表した。

曙ブレーキ、中期経営計画を見直し…差異化とグローバル化 画像
自動車 ビジネス

曙ブレーキ、中期経営計画を見直し…差異化とグローバル化

曙ブレーキ工業は、2008年からの中期経営計画「アケボノ・ニュー・フロンティア30」のローリングプランを策定した。

[セアト60周年]70年代後期の経営危機 画像
自動車 ビジネス

[セアト60周年]70年代後期の経営危機

フォルクスワーゲン(VW)グループでスペインを本拠とするセアトが創業60周年を迎えた。1950年の設立時、出資比率は、国営工業機関51%、銀行団42%、フィアット7%だった。

【スバルの先進安全技術】高機能化と低価格化で普及への道筋を付ける…アイサイト 画像
自動車 テクノロジー

【スバルの先進安全技術】高機能化と低価格化で普及への道筋を付ける…アイサイト

『EyeSight(アイサイト)』はフロントウインドウに設置した二つのCCDカメラで得た3D画像情報を元に前方の状況を認識、ドライバーへの警告や車両制御を行うスバルの安全システムだ。

飲酒運転で当て逃げ、同乗していた警官を逮捕 画像
自動車 社会

飲酒運転で当て逃げ、同乗していた警官を逮捕

酒気帯び状態の友人が運転するクルマに同乗し、当て逃げ事故を起こした際に現場から逃走していたとして、長崎県警は16日、浦上署の地域課に所属する20歳の巡査を道路交通法違反(飲酒運転車同乗)容疑で逮捕した。容疑を大筋で認めているという。

泥酔タクシー客重傷、後続車とトラブル 画像
自動車 社会

泥酔タクシー客重傷、後続車とトラブル

16日午後10時30分ごろ、東京都新宿区内の区道で、中国籍を持つ36歳の男性がクルマにひきずられて重傷を負う事故が起きた。運転者との間でクラクションを巡る交通トラブルになっていたとみられる。警察は63歳の男を逮捕している。

    先頭 << 前 < 921 922 923 924 925 926 927 928 929 930 931 …930 …940 ・・・> 次 >> 末尾
Page 926 of 1,556