BMWグループのMINIは17日、オーストリア・ウィーンで開催された欧州最大のエイズ撲滅イベント、「ライフボール」において、3台の特別なMINIを披露した。
オートバックスセブンは20日より、全国のオートバックス系列店に新しい車両保証サービスである「オートバックス車検 安心保証」の導入を開始した。
三菱航空機は、開発中の次世代リージョナルジェット機『MRJ』に関し、訓練プログラムの開発およびその実施について、CAE社(本社:カナダ)と契約を結んだ。
元ワールドチャンピオン、ジャック・ビルヌーブ率いるチームが2011年13番目のチームに名乗りを上げていた模様だ。
イギリスGPでブルーノ・セナに代わりF1復帰を果たした山本左近が、続くドイツGPでもヒスパニアから出場することが決定した。
米国トヨタ販売は16日、レクサス『IS F』の2011年モデルを発表した。ハンドリング性能の向上に重点を置いたリファインを受けている。
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、フィアット『パンダ』に特別限定車「バイオレット」を設定し7月20日から50台限定で販売開始した。
スバル『インプレッサXV』は、クロスオーバーモデルながら、車高に関してはベースの5ドアと同等(全高が高くなっているのはルーフレールの装着によるものだ)。XV専用のサスペンションを用意したにもかかわらず、である。
ホンダが7月8日に発売した『フリードスパイク』は発売からおよそ一週間ですでに4000台あまりの受注を獲得したという。テレビCFではサイクリングやキャンプなど様々な使われ方が提案されるモデルだけに、純正ディーラーオプション用品のラインナップ拡充にも力が入る。
ホンダの伊東孝紳社長は20日の記者会見で、今後10年の同社の方向性を「良いものを早く、安く、低炭素でお客様にお届けする」というフレーズで示した。