バンドー化学は、地球温暖化防止に向けた取り組みの一環として、和歌山工場(和歌山県紀の川市)の屋上に太陽光発電システムを導入する。
国際石油開発帝石の連結子会社インペックスマセラアラフラ海石油は、オペレーターとして開発準備作業を実施しているインドネシア共和国アラフラ海マセラ鉱区で、インドネシア政府からアバディガス田のLNG(液化天然ガス)開発計画(POD)が承認された。
トヨタ『ZELAS(ゼラス)』は中国専用の2ドアスポーツクーペ。2.5リットルエンジンを搭載し、6速マニュアルトランスミッションを組み合わせる。かなりスポーティな走りが期待できそうだが、残念ながら詳細なスペックは未公開。
ダイフクは、中国でマテリアルハンドリングシステムの需要拡大に対応するため、中国・上海にある生産拠点の大福(中国)物流設備の生産管理システムを富士通と共同でリニューアルした。
日本電産は、インドの首都ニューデリーに隣接する都市・グルガオンに販売子会社を設立したと発表した。
住友重機械工業は、ベルギーのハンセン・トランスミッションズ・インターナショナルのグループ会社のうち、産業用ギヤボックスを製造するハンセン・インダストリアル・トランスミッションズ(HIT)を買収すると発表した。
KDDIは21日、六本木の泉ガーデンコンファレンスセンターにおいて、専用の電子書籍端末『biblio Leaf SP02』(以下、biblio Leaf)の発売及び、電子書籍配信サービス「LISMO Book Store」を開始すると発表した。
富士重工業は、スバル『エクシーガ』に特別仕様車「2.0i-S LIMITED」「2.0GT LIMITED」を設定し、12月21日から発売を開始した。
スクーデリア・トーロロッソは2011年マシンの発表会を2月1日火曜日、バレンシアで開催することを発表した。
MINIは21日、スノーボードブランド Gentemstickとのコラボレーションを発表した。