アウディジャパンは26日、2009年通年のアウディ認定中古車の販売台数が4934台、前年比47%増となり、同社として過去最高を記録したと発表した。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、顧客向けコールセンター「フォルクスワーゲン・カスタマーセンター」が、サポートサービス業界の第三者機関であるHDI(ヘルプデスク協会)ジャパンの2009年「問い合わせ
ホンダは26日、2009年の二輪車、四輪車、汎用機の出荷実績を発表した。
日産ディーゼル工業は26日、2月1日付で社名を「UD(ユーディ)トラックス」に変更すると正式に発表した。ブランド名であるニッサンディーゼルも、社名変更と同時に北米などで使用しているUDトラックスに統一する。同社の「UDマーク」も全て新しいロゴマークに変更する。
メルセデスベンツUSAは、2010年モデルの『スプリンター』の販売を開始した。2009年モデル比で、約6%の値下げに踏み切った。
三菱自動車は26日、さいたま市が進める「E-KIZUNA Project」を共同で推進することで合意した。
三菱自動車は26日、さいたま市に電気自動車『i-MiEV』を10台納車したと発表した。
20日から22日まで東京ビッグサイトで開催されたカーエレとEVジャパン。EV向け充電器メーカー各社は急速充電器のほか、電力を抑えた中速充電器や新型の普通充電器など、より低価格な充電器を発表、注目を集めていた。
京セラは26日、九州電力が2010年11月から運転開始する予定の「メガソーラー大牟田発電所」へ、西日本プラント工業が納入する太陽電池モジュール3MW分を供給すると発表した。
マツダは、ミディアムカー『アテンザ』をマイナーチェンジし、1月26日から販売を開始した。月販目標は800台。