25日から26日の新聞・テレビ報道を見て、スズキの鈴木修会長兼社長は「ウチはいつからVW(フォルクスワーゲン)の子会社になったんだ?」と笑ったのではないだろうか。
住友金属工業、住友商事は26日、Nord Streamからバルト海を通じロシアとヨーロピアン・ユニオンを結ぶ天然ガス海底パイプラインである「Nord Streamパイプライン」向け内外面コーティング付き大径溶接鋼管を受注したと発表した。契約金額は9100万ユーロ(約118億円)。
米国ホンダは26日、シカゴオートショー(シカゴモーターショー)のプレスデー初日(現地2月10日)に、北米専用ミニバンの次期コンセプト『オデッセイ・コンセプト』をデビューさせることを発表した。
GMとオランダのスーパーカーメーカー、スパイカーカーズ社は26日、GM傘下のスウェーデンブランド、サーブをスパイカーカーズ社へ売却することで合意した。
長引く消費不況の影響が流通・小売業界を直撃している。東京・有楽町で半世紀にわたり営業を続けてきた西武百貨店の有楽町店が年内にも閉鎖されるという。
ケンウッドは、2月4 - 5日にパシフィコ横浜で開催される「第14回震災対策技術展/自然災害対策技術展」に出展する。
時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24と、福岡市(交通局・環境局)は、交通ICカード「はやかけん」での地下鉄利用者に、タイムズの料金を優待するパーク&ライドサービスを1月29日から開始する。
ウインド・カーは、第三者割当増資で発行する新株式の割当先などの詳細を決定した。
出光興産は、2月の原油処理計画を4製油所合計で前年同月比2%減の250万キロリットルと減産を継続する。
コスモ石油は、2月28日付けで、100%出資連結子会社であるコスモエネルギー開発を吸収合併すると発表した。