2010年のニュースまとめ一覧(1,385 ページ目)

日産、世界戦略SUV ジューク を10日発表 画像
自動車 ニューモデル

日産、世界戦略SUV ジューク を10日発表

日産自動車は8日、新型コンパクトスポーツクロスオーバー『ジューク』をフランス・パリ郊外のムードンで現地時間2月10日に披露すると発表した。

首都高、プリウスPHVの導入を延期 画像
エコカー

首都高、プリウスPHVの導入を延期

首都高速道路はトヨタの『プリウス・プラグインハイブリッド』を社用車として導入する予定でいたが、8日、これを延期すると発表した。トヨタ自動車の意向による。なお、今後の予定については未定だ。

日産、エコドライブ機能が資源エネルギー長官賞 画像
エコカー

日産、エコドライブ機能が資源エネルギー長官賞

日産自動車は8日、同社の小型車に採用されているエコドライブサポートシステム「ECOモード機能+ナビ協調変速機能」が、経済産業省の2009年度第20回省エネ大賞(省エネルギー機器・システム表彰)で「資源エネルギー長官賞」を受賞したと発表した。

日野、香港にハイブリッドトラックを市場投入 画像
エコカー

日野、香港にハイブリッドトラックを市場投入

日野自動車は4日、香港に小型ハイブリッドトラック『HINO300シリーズ ハイブリッド』を導入、現地販売代理店を通じて販売を開始したと発表した。

トヨタ、クラウン も調査中…プリウス と同ブレーキ採用 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、クラウン も調査中…プリウス と同ブレーキ採用

トヨタ自動車は8日、ハイブリッド車(HV)を含めた『クラウン』のマイナーチェンジを発表。同社はHV『プリウス』のブレーキが効きにくくなる、という問題に対し近くリコールを実施する考えだが、クラウンHVについて同社広報は「不具合発生はないが、調査は行う」としている。

パナソニック、リチウムイオン電池の極板事業子会社を吸収合併 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、リチウムイオン電池の極板事業子会社を吸収合併

パナソニックは5日、4月1日付けで100%出資子会社であるパナソニック・バッテリーエレクトロ-ド(PBEL)を吸収合併すると発表した。

三菱 i-MiEV、仏・国際自動車フェスで環境技術賞 画像
エコカー

三菱 i-MiEV、仏・国際自動車フェスで環境技術賞

三菱自動車は8日、電気自動車『i-MiEV』が、フランス・パリ市で開催されている第25回国際自動車フェスティバルで「環境技術賞」を受賞したと発表した。

シボレー、米国3か所でEV実証プログラムを実施 画像
自動車 ビジネス

シボレー、米国3か所でEV実証プログラムを実施

ゼネラルモーターズ(GM)のシボレーは、レンジエクステンダー式電気自動車シボレー『ボルト』の初期導入市場に、ワシントン広域経済圏が加わると発表した。米国の首都とその周辺地域が、カリフォルニア州やミシガン州に続き、ボルトを消費者に販売する先行市場となる。

携帯電話・PHS契約数、ソフトバンクモバイル純増数でトップ堅持…1月 画像
自動車 ビジネス

携帯電話・PHS契約数、ソフトバンクモバイル純増数でトップ堅持…1月

電気通信事業者協会が発表した1月末の携帯電話・PHS契約数は、前月比0.3%増の1億1526万7400件だった。前年同月比では4.2%増。

三井物産、北海道の鉄鋼・建材販売業者の経営立て直しを主導 画像
自動車 ビジネス

三井物産、北海道の鉄鋼・建材販売業者の経営立て直しを主導

三井物産は5日、北海道での鋼材販売基盤を強化するため、鉄鋼・建材販売業者の今井金商が実施する第三者割当増資を引き受け、15%資本参加したと発表した。