2010年のニュースまとめ一覧(1,388 ページ目)

ETCセットアップが3600万台---様子見か 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップが3600万台---様子見か

道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、ETC車載器セットアップ累計件数が2010年2月4日に3600万台を突破した。

日本コークスと住友商事、リチウムイオン電池負極材の合弁工場を設立 画像
自動車 ビジネス

日本コークスと住友商事、リチウムイオン電池負極材の合弁工場を設立

日本コークス工業と住友商事は5日、リチウムイオン電池に使用される負極材の製造・販売を行う合弁会社を4月1日付で設立することで合意したと発表した。

ドクターデオ、二酸化塩素ガスで消臭・除菌 画像
自動車 ビジネス

ドクターデオ、二酸化塩素ガスで消臭・除菌

カーメイトは5日、消臭・除菌剤『Dr.DEO(ドクターデオ)』を発売した。ドクターデオは、炭や銀に続く新基材として「安定化二酸化塩素」を採用しており、高い消臭・除菌性能を特長とする。

モバイルでモラエルかも…折りたたみ式自転車かソーラー式携帯充電器 画像
自動車 ビジネス

モバイルでモラエルかも…折りたたみ式自転車かソーラー式携帯充電器

オートバックスセブンは28日まで、「オートバックス・ドットコム『モバイルでモラエル』キャンペーン」をオートバックス・ドットコム・モバイルサイト上で実施中だ。キャンペーンは、モバイルサイトのリニューアルを記念したもの。

【Today'sオートガール】コンパニオン写真蔵…マジカル・テクニカ 画像
自動車 ニューモデル

【Today'sオートガール】コンパニオン写真蔵…マジカル・テクニカ

自動車部品安全基準委託試験を本業としているマジカル・テクニカは、1月15 - 17日に千葉県幕張メッセで開催された「東京オートサロン 2010 with NAPAC」に出展した。

異性をどきっとさせる動作---20代女性の運転に関する意識調査 画像
自動車 社会

異性をどきっとさせる動作---20代女性の運転に関する意識調査

ほしいのは「美容カー」? 運転中の悩みは「紫外線」「乾燥」「ニオイ」……。メディアインタラクティブは全国の20代のインターネットユーザーの女性を対象に、「20代女性の運転に関する調査」を実施した。

【NAVITIMEドライブサポーター 利用編】実用的な音声案内、渋滞予測機能も  画像
自動車 テクノロジー

【NAVITIMEドライブサポーター 利用編】実用的な音声案内、渋滞予測機能も

NAVITIMEは乗り換えや徒歩ナビでの長い実績から、地点検索には豊富なノウハウを持っている。情報量の豊富さ、新しさはもちろんだが、それに加えて情報の幅広さもすごい。

モータースポーツ・ドリーム、参加・体験型イベント 3月28日 画像
モータースポーツ/エンタメ

モータースポーツ・ドリーム、参加・体験型イベント 3月28日

富士スピードウェイ(FSW)は、3月28日に、参加型のモータースポーツのファン感謝イベントである「Fujispeedway Motorsports Dream 2010」(FMD)を開催する。

眼鏡萌え女子、必見!?:「眼鏡男子」アプリ 画像
自動車 テクノロジー

眼鏡萌え女子、必見!?:「眼鏡男子」アプリ

mixlogue inc. iconのリリースする「眼鏡男子 icon」は、画面の中の眼鏡男子が、ずれた眼鏡を文字通り目の前で戻す仕草を見せてくれるiPhoneアプリです。iPhone、iPod touchユーザーで、眼鏡萌えな女子の妄想が現実となったようです。

オープンカーで555時間! MINI'sオープンワンチャレンジ 画像
自動車 ビジネス

オープンカーで555時間! MINI'sオープンワンチャレンジ

BMWグループのMINIの米国法人、MINI USAは3日、『MINIコンバーチブル』を、昨年8 - 12月の5か月間、いかに長くオープンで走らせたかを競うコンテストの結果を発表した。カンザス州在住のデビッド・ラヴォールさんが、555.55時間で優勝した。